子育て・グッズ 2ヶ月半の娘が手をバタバタさせるのが気になります。スワドルやおくるみで寝かしつけているが、いつ頃バタバタが減るでしょうか? 2ヶ月半の娘ですがまだまだモロー反射?手のバタバタがひどくて夜はスワドル、昼はおくるみを巻いて寝てます。このバタバタが減るのか心配になってます。おくるみ、スワドル卒業できるのかな…。同じような方いつ頃落ち着きましたか? 最終更新:2023年5月16日 お気に入り おくるみ モロー反射 すずち(1歳11ヶ月, 7歳) コメント ママリ 4ヶ月〜半年くらいまではありますよ😳 まだまだ焦らなくて大丈夫です。 うちの子は4ヶ月にある日スワドルをつけるのめんどくさくなって自然に着けなくなってからは子供も自然に卒業しました! 5月16日 すずち そうなんですか😭あまりにもバタバタするので卒業できる気がしなくて🥲🥲まだいいですかね?😢😢 5月16日 ママリ 全然!2ヶ月なんて生まれたばっかりだし気にしなくて大丈夫です☺️ 5月16日 すずち ありがとうございます😊 5月16日 おすすめのママリまとめ おくるみ・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 必要・おくるみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すずち
そうなんですか😭あまりにもバタバタするので卒業できる気がしなくて🥲🥲まだいいですかね?😢😢
ママリ
全然!2ヶ月なんて生まれたばっかりだし気にしなくて大丈夫です☺️
すずち
ありがとうございます😊