※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらやき
お仕事

主婦の方が平日のみ10時〜15時働ける仕事を探しています。土日や休暇は出勤できず、子供の世話も必要です。条件に合う仕事を知っている方、情報を教えてください。

アルバイト、パートしてる主婦さんにお聞きしたいです!
条件が厳しかったり、田舎すぎたりでなかなか良い職が見つかりません😭

土日、ゴールデンウィーク、年末年始は全部基本出れないです。保育園もお休みだし子供を見てくれる人もいないので💦
なので、平日のみOKで10時〜15時まで働けるいい仕事ないですかね😭
ちなみに、もう派遣登録や工場探しはしてますが、1件もありません。ほんとにド田舎です。工場の求人は無理でした。

なので他で条件に近い仕事さがしてます😭
いいところあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

同じ感じで働いてます!

倉庫勤務してますよー!
前職は工場でした!
どっちも融通ききます😊

ママリ

飲食店などの学生が多そうなお店なども片っ端から電話で問い合わせると運良く見つかる可能性もあります😊

はじめてのママリ🔰

保育園通ってるなら土曜なら出れますよね。どこか妥協するならそこじゃないですか😅
年末年始じゃないかぎり、連休中日の土曜は保育園やってたりしますし、そこも譲りたくないっていうのは難しいと思います。
学校給食とかはどうですか?

はじめてのママリ🔰

介護とかですかね?
人手不足で来れる日だけでも全然OKって感じでした

あとは役所仕事ですかねー…
郵便局とかもありますね
一般企業の事務か…
でももう探されてて求人ないんですよね?

それなら家でできる仕事スキルつける(より難しいかもですが…)

ママリ

ど田舎とのことですが、幹線道路までは出られませんか?
小売店・飲食店いくつかありませんかね💦
販売スタッフとか裏方スタッフとか。
土日祝も期待される業種だとは思いますが無理なものは無理なので、ダメ元であたっていくしかない気がします。

なぴ

すき家とかの飲食店か
コンビニはどうですか?

はじめてのママリ🔰

同じ感じで探しましたが、結局平日5日の、10:30から13:00の超短時間になってしまいました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲食店です!

    • 5月16日