
コメント

はじめてのママリ
友達へのお土産なら買いますが、先生への分まで用意したことありません😨

ぜろ
子供がお話ししても気まずさを感じる必要ゼロです😂そもそも、受け取って貰えない可能性もありますし(賄賂にあたるとか園の方針で)
海へ行ったときに拾った綺麗な貝殻、綺麗な石とかは子供が先生にあげたいというので先生に渡したことがありますが、買ったことはないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
気まずさを感じなくて良いんですね😂家庭訪問の時はママリを参考にお茶とお菓子を手土産に渡して喜んでくれたので受け取ってはくれそうですが、先生に買うお金で息子のもの買いたいし買わないことにします!
ありがとうございました☺️- 5月16日

ままり
買わなくていいと思います!
逆に受け取るのに困ると思います💦息子さんが言っていたとしてもお土産を期待してる保育士さんはいないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
勝手が分かりませんでしたが買わなくて良いと聞き安心しました。ありがとうございました😌- 5月16日
はじめてのママリ🔰
入園したばかりで勝手がよく分からなくて。ありがとうございました。