![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私も稽留流産したことあります。
本当に心配になりますよね。
今回は無事に育ってくれていますが、安定期すぎても未だに不安です💦
ただ、心配してもしなくても、育つ子は育つし、ダメな子は流れてしまいます😢
お腹の子を信じましょう😊✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちとてもわかります。
流産後の妊娠で無事に生まれてくれたので、お腹の子を信じましょう🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月16日
![しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しば
私も同じでした。6週で流産経験してて再度妊娠した時は次回の受診期間待ちきらずに違う産院に行って確かめたり、常に生きてるのかソワソワして本当に不安でした。心拍が確認後はエンゼルサウンズ買って毎日心拍確認してました😢赤ちゃんの生きる力を信用してあげてくださいね!お腹なでながらスクスク元気に育ってねってなでてあげてください😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月16日
コメント