※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

子供3人目欲しいけど、お金のことで悩んでいる女性がいます。子供3人の育て方や家計に不安を感じています。

3人目欲しいです。
授かる事が出来るなら今すぐにでも妊娠したいです。
やっぱり自分の子供は可愛いから欲しいって気持ちです。

3人目欲しいのに、気持ちにブレーキをかけてるから
何だか不完全燃焼と言うか...
本当は欲しくてたまらないのに。

しかしママリを覗けば、
年収いくらあったら子供3人育てていけるの?
って思うし。
その年収なら1人or2人でいっぱい。

子供3人いるご家庭はそんなにお金持ちが多いのでしょうか?🥲
我が家なんかが3人目を望む事は恥なのか?と自信がなくなります。

コメント

ちぃ

うちはお金持ちじゃないですよ💦

お金持ちじゃなくてもちゃんと貯金出来てるし…我が家はキャパの問題ですかね…🤔💭

旦那や周りをあてにせず基本1人で3人見なきゃっていうプレッシャーです🤣

全然恥じゃないですよ!

🫧

全く同じ気持ちです🥹
どれくらい生活費で過ごせてるかや
地域によって本当にピンキリだと思います!!
最近は子どもの習い事などにお金かける傾向が高いから以前よりお金がかかるってのもみました💦

望むことは恥じゃないです☺️
我が家だって1馬力で対した年収じゃないと多分叩かれます。笑
今すぐはキャパ的に無理ですが
2年後くらいに望んでますよ☺️☺️

おちゃ🍵

貯金全然ないです
でも授かれるものなら2人の男の子がもう少し成長したら3人目欲しいです

みー

貯金もあまりない上に今年家建てるからほぼなくなる、子供来年入学だからランドセルとか買わなきゃなど立て続けに色々ありますけど、もうすぐ3人目産みます😄

私が働かなきゃ家計は火の車なんですけどね😓

全然お金持ちではないです😂

はじめてのママリ🔰

周り見てると何だかんだ裕福な家か、申しわけないけど後先考えてないおうちが3人率高くて、平均的な収入の家庭は3人目に躊躇ってたり諦めてたりする印象です。
うちは一般的な収入で(1馬力って考えたら良い方なのかな)、2人いることも贅沢かなぁ…って感じの家ですが、いけるなら3人目欲しいです!笑。
躊躇わない財力と若さが欲しい!!!笑。

ママリ

ママリじゃ袋叩きに合う世帯年収ですが子ども3人います😂その家庭で生活できるなら年収いくらないと!でなくてもいいと思いますよ!実際うちは貯金しつつも何とか生活していますし😊

ままり

子育てに掛けるお金って本当にその家庭その家庭で違いますよね!

私自身は3兄弟でみんな習い事や私立の高校、大学まで行かせてもらい教習代、最初の車のお金も全て出してくれました。
だからこそ自分も子供には同じようにしてあげたいという気持ちからうちは一人っ子に決めました。

ただ周りを見れば奨学金で専門に通う友達や学費をバイトで補う友達もいたしお金ないから習い事出来なかったという友達もいました。
でも普通に毎日楽しそうに生活しているように見えました。

子供は与えられた環境の中で精一杯頑張ってくれます。
食事や支払いに困るほどカツカツにならないなら3人目産んじゃっていいんじゃないですかね✨

mama

ここ数年は会ってない友人ですが
数年前にあったとき3人目できたと
報告もらったんですが
その時は旦那さんは定職に就かず
職を転々としてて
友達は工場で働いて
なんとかやりくりしてるって
聞いてその状況で3人目は
すごいな!と思いました😳
今はどうしてるか分かりませんが
なんとかやってるとは思います😌