小学2年生の勉強について心配。1年生は宿題やテストで満点だったが、2年生は宿題が少なく漢字テストで不安。漢字や算数の勉強方法について相談。
小学2年生の長男の勉強について。
1年生は、新任の先生だったのですが、他のクラスよりも宿題プリントが多く、テスト前だとテストに出る漢字や計算のプリントを出してくれて、練習が家でもたくさんできていました。なので、テストでもほぼ満点を取ることができていましたので、心配ないと思っていました。
しかし、2年生になってベテランの50代くらいの先生になり、宿題プリントが激減しました。算数はボランティアの60代半ばの方が、教えてくれています。宿題プリントもあるんだかないんだか、家でやっていっても、そのまま連絡袋に入っていることが多いです…。
昨日は、教科書の習った「えいっ」の範囲の大きな白いプリントの漢字テストがありました。
「船」「夜」が完全に空欄で、不回答で❎でした。前の晩にテスト勉強として、教科書を見返しましたが、「船も夜も習ってない」と、子どもが言っていました。私も、宿題プリントで、全く見たことがなかったです。
学校の授業では、サラッとやっているのかもしれません。
しかしこのままでは、書けないままの漢字が出てきてしまうと思い、漢字ドリルや、漢字練習ができるノートを本屋などで買って、勉強した方が良いのかと思っています。
学年が一つ上がると、こんなに違うものなのですね💦
皆さんの学校では、どうですか?
授業で習ってない漢字や算数の問題が、宿題やテストに出ることはよくありますか??
- りんごとみかん(5歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
まままり
学年と言うより、先生によってやり方が全然違うので何とも言えませんが…漢字は学校に置いている漢字ワークで進めているので、教科書だけ見てもイマイチわからないです。
参観日では、授業の前半に漢字をやってから、本文に移るって流れでした。
習っていない所はテストには出ないです。習っていなかったら、テスト中に「まだやってなかったー!空欄にしておいて!テスト終わったらみんなですぐやります!」って稀にあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
2年生の娘がいます。
教科書の会社にもよるかもですが、娘の漢字ドリルには【夜、汽船に乗る】だったかな?そんな内容の記載があり、今練習中です。
教科書だけじゃなく漢字ドリルの内容もテストの範囲になっていたのでは無いでしょうか?
-
りんごとみかん
返信が遅くなりすみません!「えいっ」の範囲内最後方のページに、「夜」や「汽車」など、漢字が出てきていました。
長男が急な発熱で、2日学校をお休みし、週末荷物を受け取りに学校へ行った際、久しぶりに担任の先生にお会いした時にお話が聞けました。漢字ドリルや算数ドリルを、付箋がつけた状態でカバンに入っており、「◯◯君は丁寧だからか、授業中に提出が間に合わないんです。全部できてから出してほしいけれど、途中の状態で出してあったので、お家で取り組ませてほしいです。」ということで、理由が少しわかりました😅
幸い、土日は体調が戻ったので、たーくさんあったドリルの宿題も、頑張って全部できました💨
授業中に間に合わなくてできなかったのは、どんどん家に持って帰ってやってほしいです。
それからというもの、しょっちゅうドリルを持って帰って、宿題としてやっていくことが増えました。
最近あった、「すみれとあり」の漢字は、バッチリ書けていて、安心しました。
市販の漢字ドリルも、色々あったのでまだ決められてませんが、教科書の出版会社を確認して、同じ物を用意したいと思います。夏休み中に、できなかった漢字がないようにできたら良いです。
お向かいの娘さんも、最近進研ゼミを始めたというので、悩んでしまいました。
回答ありがとうございました!- 6月11日
Suu🐻❄️🪐
先生によって 本当に宿題の量に
差があります😮💨
同じ学年でも隣のクラスより多かったり
逆に少なすぎたり😂
習ってないところはテストには
出ないですね🤔
足りないなと思ったら市販のドリル
買ってます!
-
りんごとみかん
返信が遅くなりすみません。回答ありがとうございました😊
長男が急な発熱で、2日学校をお休みし、週末荷物を受け取りに学校へ行った際、久しぶりに担任の先生にお会いした時にお話が聞けました。漢字ドリルや算数ドリルを、付箋がつけた状態でカバンに入っており、「◯◯君は丁寧だからか、授業中に提出が間に合わないんです。全部できてから出してほしいけれど、途中の状態で出してあったので、お家で取り組ませてほしいです。算数のドリルも、授業が進んでいるのでやってきてください。」ということで、理由が少しわかりました😅
幸い、土日は体調が戻ったので、たーくさんあったドリルの宿題も、頑張って全部できました💨2日も学校を休んだのは初めてでしたが、けっこう大変だと思いました😅
これからも、授業中に間に合わなくてできなかったのは、どんどん家に持って帰ってやってほしいです。
それからというもの、しょっちゅうドリルを持って帰って、宿題としてやっていくことが増えました。
最近あった、「すみれとあり」の漢字は、バッチリ書けていて、安心しました。算数のテストは、やはり授業を受けてなかったからから、赤点まではいかないけれど悲惨な結果になっていました😭
市販の漢字ドリルも、色々あったのでまだ決められてませんが、教科書の出版会社を確認して、同じ物を用意したいと思います。夏休み中に、できなかった漢字がないようにできたら良いです。
お向かいの娘さんも、最近進研ゼミを始めたというので、うちの子もタブレット学習など始めた方が良いかと、悩んでしまいました。- 6月11日
はじめてのママリ🔰
学年よりも先生のやり方の違いですね💦
うちの2年生の子の担任は新任の方なので多くは期待せず家庭学習で補っていこうと思っています。
1年生の時に担任が何度か休んだのですが習っていないカタカナあると言っていて確かにドリルも真っ白でしたよ。
-
りんごとみかん
返信が遅くなりすみません。回答ありがとうございました😊
長男が急な発熱で、2日学校をお休みし、週末荷物を受け取りに学校へ行った際、久しぶりに担任の先生にお会いした時にお話が聞けました。漢字ドリルや算数ドリルを、付箋がつけた状態でカバンに入っており、「◯◯君は丁寧だからか、授業中に提出が間に合わないんです。全部できてから出してほしいけれど、途中の状態で出してあったので、お家で取り組ませてほしいです。算数のドリルも、授業が進んでいるのでやってきてください。」ということで、理由が少しわかりました😅
幸い、土日は体調が戻ったので、たーくさんあったドリルの宿題も、頑張って全部できました💨2日も学校を休んだのは初めてでしたが、けっこう大変だと思いました😅
これからも、授業中に間に合わなくてできなかったのは、どんどん家に持って帰ってやってほしいです。
それからというもの、しょっちゅうドリルを持って帰って、宿題としてやっていくことが増えました。
最近あった、「すみれとあり」の漢字は、バッチリ書けていて、安心しました。算数のテストは、やはり授業を受けてなかったからから、赤点まではいかないけれど悲惨な結果になっていました😭
市販の漢字ドリルも、色々あったのでまだ決められてませんが、教科書の出版会社を確認して、同じ物を用意したいと思います。夏休み中に、できなかった漢字がないようにできたら良いです。
お向かいの娘さんも、4月から進研ゼミを始めたというので、うちの子もタブレット学習など始めた方が良いかと、悩んでしまいました。
お向かいさんの娘さんとは、今年も違うクラスだったので、朝子どもたちが出発した後、少しの間ですが、登校宿題の話を来週は聞いてみようかな?と思います😊- 6月11日
りんごとみかん
次男の長引く体調不良、私の体調不良も重なり、返信が遅くなりました💦すみません。
本当に色々みたいですね💦あれから漢字ドリルを長男が持って帰ってきており。授業中にできなかったところを宿題になってました。
長男の体調不良で学校を休んで、担任の先生とお話しした時に、「○○君は丁寧だから…」と仰ってました😅
授業でやってるけど、長男ができてないだけだったようです。
今週初めにも、次のテストがありましたが、前の日の夜に長男と教科書のその範囲に出てくる漢字を復習して書いて挑んだところ、「全部書けたよ。先生に褒められたよ。」と、嬉しそうに帰宅して話してたので、これからもそういうふうにテスト勉強していこうと思いました。
やはり書いたことない(書けない)。と言っている漢字がいくつかあったので、心配ですね😓今回は欠席2日していたので、仕方のないところもありますが💦
ありがとうございました!