※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ヒップシートで横抱きが難しい。肩紐の有無や着脱のしやすさを重視。3ヶ月の赤ちゃんに適したヒップシートを教えて欲しい。

ヒップシートについてです!
横抱き嫌がり、縦抱きしてあげたいのですがお座りがちゃんとできないから抱くのが難しくて重いし辛いです😂

ヒップシート欲しくて見てるんですが、

肩紐あるのと無いのではやっぱりちがいますか?
抱っこ紐はあるので家でしか使いません!
なので着脱が楽なのが良いです😂


腰でもしっかり支えられることと、まだ3ヶ月なのであまり大きくて股を無理やり開脚させるような感じになったらヤダなって思ってます😂

このくらいの月齢からおすすめのヒップシートありますか?
先輩ママさんよろしくお願いします!

コメント

初心者です。

今13kgですが肩紐面倒なので紐なしで抱っこしてます!1時間抱っこしたら流石にきついけど2.30分なら無しでもいいかっなって思います

  • ママリ

    ママリ


    家での使用なら肩紐なしでいけそうですね!✨

    • 5月16日
はじめてのママり🔰

ヒップシートではないのですが、うちはグスケット使ってます!!✨

生後3ヶ月との事で、まだヒップシートはやっぱり少し難しそうだなぁと思いました💦

  • ママリ

    ママリ


    グスケットって三ヶ月使えなく無いですか?😭オシャレでいいですよね😊!

    • 5月16日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうです!グスケットは6ヶ月頃から使えるようですね💡

    まだ3ヶ月だとまだ体重も軽いですし、ヒップシート買うにしてもまだ少し先がいいかもしれないですね☺️✨

    • 5月17日
ままり。

ヒップシートをその時期ぐらいから試しに使ったんですが、
股をそこまで開きたくないのか嫌がって、
さらに首が完全に座ってないのと腰がまだグラグラで
片手で支えれないので結局抱っこ紐の方が楽でした!
今は重宝していますが、首が座ってからがオススメかなって思いました😭

  • ママリ

    ママリ


    まだ腰ぐらぐらですよね😭確かに首がもう少し座ったらにしようかと思います!

    • 5月16日