
雪かきのスノーダンプをお隣に勝手に使われていました。アパートの二階…
雪かきのスノーダンプをお隣に勝手に使われていました。
アパートの二階に住んでいます。
置く場所がないのでアパートの玄関前にスノーダンプを置いています。
階段を登ってきても家に入らず下に降りて行ったり、ダンプの位置が変わっていたりしたので何となくお隣が階段を登ってきたときにドアスコープで覗いてみました。
…やはりウチのスノーダンプを使っていました(-_-;)
断りもなくなんて図々しいんだろう😔
プラスチックなので壊れやすいのに勝手に使っていて壊れたらどうするつもりなのか…
狭いですが無理やり家の中に入れたほうがいいでしょうか?
持ち手に使用厳禁と書いたテーピングをデカデカと貼ってやろうか…
それとも現行犯で注意するべきか、今さっきの出来事なので在宅中の今ピンポンして注意するべきか…
(あまり帰ってこない若い女です)
みなさんならどうしますか?
- yup(8歳)

みき
私なら直接注意するのは今のご時世怖いですから、今回は我慢します(´`:)
次回使われないように自室の号数と名字を書いて「他者使用厳禁」て書きますかね(*_*;

めぐ
狭くなりますが
家の中に入れた方がいいかな?と思います(ノ_<。)
壊されでもしたら大変ですし💧

Moe
私なら住民とのトラブルは避けたいので、家の中に入れておきますね!図々しい人は貼り紙をしていても、使ってしまう可能性高いと思うので!どおせ注意しても、気づかなかったですぅ〜って言われるのが目に見えるので😅

退会ユーザー
図々しい通り越して、非常識にも程がありますね💦
多分、言ったところで証拠有るの?となりそうなので、私なら無理にでも家の中に入れておきます💦

みつ
なかなか図うずうしいお隣さんですね、みつかって注意されたらどうするつもりなんだろ(;´д`)
使えないように、自転車用のカギにおもしをつけて雪かきにくっつけおいたらどうですかね?(笑)

リース
我が家を入れて、四軒しかないアパートに住んでます❗️
うちを含めた三軒はママさんダンプがあって、一軒は置いてません❗️
うちは取手に名前を書いて置いてますが、手前にあるやつを使っているんだと思いますが…勝手に使われてます💦
そこの家庭だけ名字が分からず、会釈程度の挨拶しかないので困ったものです💦
皆さん、玄関フロアに置いているのでね…旦那とも話して、面倒だけど物置きに置くか考えてます…
うちのお隣さんは引っ越しして初めての冬の時、金スコップ使っていいですから!と言って下さったのでどうしてもの時は使って、お会いした時に先日借りました!と伝えています(^^;)

ゆず
自転車用のチェーンで何処かに括りつけられたり出来ないですか?
なるべくお家に入れた方が良いとは思いますが(;´・ω・`)

yup
回答ありがとうございます!!✨
とりあえずスノーダンプを家に入れて大袈裟にドアをバタンと閉めガチャンと鍵を閉めました(笑)
ムカつくので直接注意したいですが娘もいるし今回は大目に見てやります😩
旦那にはぶっ飛ばせと言われましたが(笑)
日頃から非常識なかたなので余計腹が立ちます(-_-)
手すりとダンプを自転車用の鍵でロックして、念には念を入れて他者使用厳禁て書いてやります😆
ほんとこういう人困りますよね😔
みなさまありがとうございました❤️
コメント