※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ciel
お金・保険

パート勤務の収入や社会保険加入について悩んでいます。扶養内勤務が得策か、加入基準はどれくらいか気になっています。

パート勤務の皆さん月にいくらくらい稼いでいますか?

社会保険に加入していますか?

働き損を考えすぎて結局いくらまで稼ぐべきなのか分からなくなってしまいました😖

社会保険に加入する場合、いくら稼げば損にならないのでしょうか?
夫の扶養控除も考えるとやはり扶養内勤務がいいのでしょうか💭

コメント

はじめてのママリ🔰

130万超えて働くのであれば
最低250万以上稼げば
働き損にはならないと言われてます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

月に総支給が12万くらいで、社会保険加入してます。ボーナスもあるので、年200弱ですかね。
私はそれなりに働きたいけど、国保になりたくないので、社保はいってます🙌

はじめてのママリ🔰

130万円以内にしてます。
今までずっと扶養外れてたので、いまは何も引かれず、得した気分です。笑
お子さん小さいうちはどうしても休みが多くなるので、中途半端に扶養外れるとただただ手取りが減るだけでした。

はじめてのママリ🔰

月に2〜5万ぐらいです😅
扶養内なので、社会保険には加入してません。
パート代は私のお小遣いで、家計の足しにするわけですし、子供が幼稚園なので、働く時間も4時間×週3程度です。
子供の長期休み(春・夏・冬休み)は仕事休むし、風邪引いたりしたら1週間行かないことも多いので、月に2〜3万なこともあります💦
ただ夫の収入だけで、しっかり貯金までできているので、この働き方でいいのですが、もし家計的にカツカツなら扶養内で〜と言ってられませんでした💦
子供は選択一人っ子なので、ある程度余裕のある生活はできてます。
ご主人の収入次第で扶養内か扶養を外れるか決めるといいのでは?😅

はじめてのママリ🔰

月に8〜9万です!
社保入ってないです!

ポポラス

ギリ社保に加入できる週30時間で働いて月手取り20万前後です。
資格職で時給的に扶養内だとほとんど働けないので社保加入一択です。
国保高いし内容薄いので社保になんとかしがみついてます💦

無資格だったら扶養内も選択肢に入れてたと思います。もしくは正社員。

deleted user

社保加入して月15〜20くらいです!

年収だけでいうと160万ほど稼げば働き損にはならないかと思います。

旦那さんの会社で扶養手当が何万も出るなら扶養内でもいいかもしれませんが、将来の年金額とかを考えると手取り的には少し損でも社保加入するメリットは十分あると思いますよ😌