※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみひろ
子育て・グッズ

先ほど抱っこした時にミルクを吐き出したのですがその時はどうしたらいいですか?初めてミルクを出したのでビックリして…

先ほど抱っこした時にミルクを吐き出したのですがその時はどうしたらいいですか?初めてミルクを出したのでビックリして…

コメント

deleted user

吐き戻しとかではないですか?

  • すみひろ

    すみひろ

    抱っこして初めてで

    • 1月28日
みーまま

安静にして寝かせたりするぐらいしかないと思います(´`:)
その頃はよく吐き戻ししてましたよ
私も心配しましたが慣れました笑

mama☺︎

大量に吐いたのですか?
少量の吐き戻しはよくありますよ。
多分 これからも吐き戻しすると思いますが大量に噴水状態に吐かない限り問題無いですよ(^^)

  • すみひろ

    すみひろ

    大量ではないです!ミルクを飲んで三時間くらいもう少し立つけど吐き戻しとかあるのでしょうか?

    • 1月28日
  • mama☺︎

    mama☺︎

    ありますよ。
    まだまだ 子供の胃はちゃんと出来上がっていないので 戻しやすいみたいですよ(^^)

    • 1月28日
☺k☺li

胃が押されちゃったのかもしれないですね!
赤ちゃんにはよくあることなので、他に変わった様子泣ければ様子見でいいと思いますよ✨

  • すみひろ

    すみひろ

    最近重くもなって来て圧迫したのかな?本人は笑ったりはしていますが…しばらく様子見て見て見ます‼️

    • 1月28日
ゆきんこ

うちの子は毎回のように吐いてましたよ(⌒︎_⌒︎ ;)
でもそのあと機嫌がいいようなら大丈夫です!
2か月ということで、まだ胃の形の問題だと思います(o´ω`o)
寝せる時は背中にタオルなどを挟んで
右向きに寝てあげてくださいね(o´ω`o)

みゆママ

これから嫌というほど吐き戻しますよ笑
その頃くらいから毎日のように吐き戻ししてます
機嫌が悪いとかよほどのことがなければ、心配いりませんよ~
抱っこの時に胃が刺激されたのかもです