
金曜日に保育園で熱があり、薬をもらいました。コロナ検査は陰性。3日後も38℃台の熱が続きます。再受診した方が良いでしょうか?
1歳10ヶ月の息子と11ヶ月の娘についてです。
金曜日に保育園に迎えに行ったら2人とも熱があり病院に連れて行きました。喉が赤いと言われ、薬も貰いました。コロナの検査もしてもらいましたが陰性でした。
ですが、今日になっても38℃台が続いています。おしりから入れる解熱剤を貰い熱が高い時は入れてます。
38℃台の熱があるのですが元気です。病院に連れて行ってから3日経ちますが、もう一度受診した方がいいのでしょうか?(説明が下手くそで申し訳ないです)
- ここは(2歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
症状が熱だけで、坐薬があるなら行かないです!
突発性発疹なら3日4日高熱が続くものですし💭
咳や鼻水があるなら違う薬もらえるかもしれないので行きます!!

RY
元気があれば座薬入れず様子見します!
私のところは5日間続くようなら再受診してください!
と言われてます!
-
ここは
そーなんですね!
もう少し様子を見てみようと思います☺️働きながらなのでちょっと焦ってしまっていて😅💦- 5月15日
-
RY
何日も休むの心痛いですよね😭
上の子の時に5日間熱出て、再受診したら血液検査したらそのまま入院になりました😭- 5月16日
-
ここは
本当にそーです😭仕事先は子持ちの人達ばかりなので助かるんですが、やっぱり迷惑かけたくないって思ってしまうんです😭
えぇ?!そーだったんですか?!やはり、座薬を入れてもすぐに39℃まであがってしまうんですけど再診した方がいいんでしょうか?😅- 5月16日
-
RY
しかも、どんどん年休も無くなっていきますしね…😭💦
金曜日にとのことだったので、
5日目なので再診してもいいかもですね💦- 5月16日
-
ここは
そーなんですよ😭💦
今日再診する予定です😭親に相談したところ、小児科より耳鼻科の方がいいと言われたので今回は耳鼻科に行ってこよーと思います😊- 5月16日
ここは
娘は突発性発疹をやっていて息子はやった記憶がないんです😖
息子も娘も咳と鼻水が出てきて喉が結構赤いと言われて薬をもらって帰ってきました😅