
コメント

はじめてのママリ
私もなった事あるのですが
乳腺炎の時はもうただただ乳を絞って耐えるだけでした💦
産んだ産婦人科に行って
診てもらったんですが
おっぱいマッサージだけで特に薬も貰ってないです😞
はじめてのママリ
私もなった事あるのですが
乳腺炎の時はもうただただ乳を絞って耐えるだけでした💦
産んだ産婦人科に行って
診てもらったんですが
おっぱいマッサージだけで特に薬も貰ってないです😞
「子育て・グッズ」に関する質問
少食女子はいつ頃ハッピーセット卒業しましたか? おもちゃがいらなくなる四年生とかですかね?🤔🤔 兄は足りなくなったので年長始めで卒業しましたが 一年生の妹はおもちゃも欲しいし量的にもまだまだ ハッピーセットで足…
主人の昼ごはん代についてご相談です。 お弁当を作ってましたが食べる時間がなかったりするようで食べたい時に食べたいからとお弁当でなくコンビニ弁当など食べてるようです。 タバコも吸うのですが飲み物代など合わせて…
生後一ヶ月です。 これから暑くなりますが、服装が分かりません、、、。 室内や寝る時は肌着だけになるんでしょうか?? 外出する際はロンパースだけとかですか?? 暑そうで、急いで半袖を買いに行く予定です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😖やっぱりそうですよね。ひたすら硬いところほぐして絞るのみですね😢開通したら、熱は比較的早く下がりましたか?
はじめてのママリ
開通したら熱下がりました!
熱も1.2日くらいでおさまりました💦
はじめてのママリ🔰
ひたすら絞って張りがおさまり、熱も一晩で下がり今日からまた平常運転出来るようになりました😭
貴重な情報ありがとうございました💕
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます😳!
乳腺炎おさまって良かったです☺️
体調が少しでも悪かったりすると再度乳腺炎になりやすかったりしますので
程よく息抜きしながら子育て頑張ってください❣️