※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんのパチンコなど許されている方いますか?旦那は金遣いは荒くあり…

旦那さんのパチンコなど許されている方いますか??
旦那は金遣いは荒くありません、ですがパチンコは趣味?大好きでお金を増やしたいとかそんな感じではなく楽しくて通っています、行くなと行ったら行きません。
仕事が激務でストレスも多く息抜きになるならと思い月に1回行っていいよと言ってて、ここ最近頻度が増えてます😂
最終判断は私が行ってらっしゃいと言うからですが笑
優しすぎでしょうか、皆さんなら辞めさせますか?
数ヶ月前までは辞めさせてましたが息抜きにどうぞと私から言いました。
そうなると私の息抜きいつあるのでしょうか😂旦那が稼いでいて養ってもらってる以上旦那にはあまり強く言えません。笑 仕事に出ている方が偉いのでしょうか、旦那がパチンコをしている時も離乳食作って息子をあやして夜ご飯の支度をして疲れました、息子も産まれてから夜通し寝てくれることはなく今も1、2時間起きます、実家帰って楽したいです笑でも実家帰ったら喧嘩になりそうでできません笑


愚痴を読んでもらって有難うございました!
日本語下手くそで文章ぐちゃぐちゃですみません😂

コメント

るるるん

私なら おこずかいの範囲でなら行っていいけど ハマるまでは辞めてといいます!
仕事も、頑張ってもらってるから ストレス発散の為になるのなら行ってよし!
だが、こっちの 様子を見てから相談してからにしてほしいですかね💦
パタパタしてる時に行っても 片方がストレスになってしまえば意味無いので💦
行くのはよし!だが、子供とこっちの都合のいい時にいけ!
って感じですかね😅

はじめてのママリ🔰

実父がパチンコ大好きでした。
歳をとるにつれて、パチンコは疲れる、家でゆっくりしたくなったらしく、行かなくてなりました。
主人はパチンコはしませんが、もし好きなら小遣いの範囲内でならオッケー出します。
あまりにも頻度が多いなら、私が息抜きできる時間を約束させます。
この日パチンコ行くなら、この日のこの時間一人で買い物行かせて〜みたいな感じですね!

みくり

夜は息子が寝てから行く約束です!大体20時〜21時ごろに寝るのでそれぐらいから少し行ってますね🤣
私も1人の時間ができて嬉しいし旦那も息抜きできてwinwinです😲

さやか

旦那さんもパチンコ行って気分転換する日があっていいように、この日は子供見ててーとお願いする日があってもいいと思います。
ずーっと家で3人でいるのもお互い疲れますし、遊びの範囲で管理してパチンコできてるなら行かせますよ。


仕事してると社会の精神的なストレスはやっぱりあると思います。家でずっと子供とすごすのもストレスはもちろんわかりますが。。