※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
我が家の天使くんmamaデスʚ👶🏻ɞ
子育て・グッズ

息子が寝ている間に鼻血が出ていたことに気づきました。鼻の血を綺麗にする必要があるでしょうか?鼻血が逆流していた可能性はありますか?

生後1ヶ月と2日になる息子を育てています
今朝8時くらいに空腹で目が覚め泣き母乳をあげようとしたところ左の鼻の穴が血で固まってるのを発見。
息もちゃんと出来てるし母乳も飲んでくれているから特に問題ないとは思うのですが血の塊や鼻の中についてる血は濡れた綿棒かなにかで綺麗にしてあげた方が良いですか?

あと、私も息子も寝ていて鼻血が出ていることに気づいていなく寝ている状態で血が乾いているのですが鼻血が逆流していた軌道に入っていたりするかのうせいはありますか?

コメント

ReAn

無理に触らずにお風呂の際など
蒸気を吸い込んで塊が柔らかくなってから
取ってあげてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

綿棒やガーゼ自体は濡れていても、鼻の粘膜にくっついているので、無理に取るとまた血が出てしまうこともあります!!

鼻血も鼻水と同じと考えられているので
喉の奥に流れて行く感じです。
喉に痰と一緒に残っている場合は吐き戻しの際などに血が一緒に混ざることもあります。