※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳以下の子供を持つ働く方は、週にどれくらい一人時間がありますか?現状に満足していますか?一日1時間の一人時間と、週1回の長時間のどちらを選びますか?

5歳以下のおこさんをお持ちの方、
一週間にひとり時間どれくらいありますか?

仕事をされている方でお願いしたいです。

子供が寝たあととかではなく、
仕事が休み〜とか、
誰かに預けてーとか、
家や外で一人になれる時間です!

また、いまので満足されていますか?

皆さんだったら、
一日の一時間くらいひとり時間があるのと、
一日一日はみっちりだけど、週に一回ほぼひとり時間があるのはどちらを選びますかー?

コメント

はじめてのママリ

1週間でなくてすみませんが、丸一日フリーが月に1回あるかないか+2月に1回の美容室です😂

正直、全然足りてないです!

2週に1回くらいランチとかマッサージとかだけでもいいので1人時間があると嬉しいです😊

Sgok ❤️xx

ほぼ無いです💦💦

仕事が休みの日は 子どもの
病院とか入れてます💦💦

deleted user

週1〜2です。
在宅でも仕事できるので夜な夜な睡眠時間削って、週1~2は1日2時間くらい仕事すればあとはフリーみたいな日を作ってます

ママ🔰

仕事帰宅後、お迎え行く前に15〜30分あります!
そこで洗濯物・お風呂掃除とか後々ゆっくりできるように家事してます。

週末は旦那は仕事なので、ないです‼︎

美容室も旦那に早く帰ってきてもらって徒歩1分のとこに19時からとか行くので、
予定あったら旦那と調整する感じです。

満足かはわからないですが、
別にこれでいいかなー。という感じです。

1人時間は週1の方を選びます!
1日1日みっちりは大変ですが😣

deleted user

ほぼないです😇
有給も結局子供の行事やら通院で潰れます💦
たまに自分の休みが取れたとしても、今度は自分の通院でほぼ病院の待ち合いで半日終わったりします😭
預ける人も近くにおらず…
週1日は完全フリーな日が欲しいですね😅

deleted user

産休期間除いて1週間で考えるとほぼ無です。
月に1回有休取れたらその日が自由時間!って感じです。
もしくは、土日に2時間程、夫が子ども達連れて義実家に行ってくれたらその時間です。

どちらにせよ子どもが寝れば自由なので、1日1時間よりは、週1回ほぼ1人の方が嬉しいです!

kitty

土日もほとんど主人が仕事なので、1人時間は美容室に行く2ヶ月に1回くらいと3〜4ヶ月に1回くらいお友達とランチに行く時くらいかなーと思います😊

ただワーママで毎日ランチは外食して、好きなものをゆっくり食べています🍴❤️

今は息子と過ごす時間が大切なのでこれ以上1人時間は欲しくないです🥰
数年経ったら寂しくても1人時間が増えてしまいますし💦