![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
出産手当金には余りという概念がないので、おそらく出産育児一時金のことかな?と思います。
出産費用が42万もかからなかったということですよね?
加入されている健康保険組合に電話して相談したら申請用紙がもらえますよ♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんの会社の事務?総務?経由で組合に申請したら戻ってきましたよ!
結構時間かかりましたけどね💧
-
リ
そーなんですね!!
自分でより、会社にお願いした方がいいんですかね?
どのくらいかかりましたー?- 1月28日
-
退会ユーザー
うちはイマイチ分からなかったので職場の事務に言ったら手続きしてくれました🙌
2ヶ月ぐらいかかりました😓- 1月28日
-
リ
そうなんですね!
ありがとうございます!(^^)- 1月28日
-
リ
なんて、伝えたらわかりますかね?
旦那の職場になるんで、
なんて伝えていいか分からず、
紙に書いてくれ。
ってゆあれたんですけど- 1月28日
-
退会ユーザー
出産育児一時金の差額請求したいんですけど、っていけばいけると思います。
組合の電話番号とかわかるなら、直接かけてもいいと思いますよ😄- 1月28日
-
リ
なるほど!ありがとうございました!(^^)
- 1月28日
リ
あ、ごめんなさい。まちがえました。
一時金です!
ありがとうございます!(^^)
電話してみます(^^)