
息子が下痢で整腸剤を服用中。痛みやぐずりはあるが、症状が続く。整腸剤終了後も改善なければ再受診を考えている。症状がいつ頃収まるか不安。
子どもの胃腸炎について
息子が木曜日から下痢をしており、金曜日に小児科にかかって処方された整腸剤のみ内服しています。
嘔吐や発熱、機嫌の悪さはなくずーっと下痢だけしています。
下痢が出て肛門周囲が少し爛れている痛さと、💩をする時に少しお腹が痛いのか少しぐずりますが💩が治れば普段と変わりありません。
💩は量はまちまちですが回数で言うと10回は越えてるかなというところです。
まだまだ良くなる気配がないのですが、どのくらいで落ち着くものなのでしょうか?
金曜日に出された整腸剤が1週間分なので、その薬が終わっても治らなければもう一度受診しようと思っています。
- ままり(3歳2ヶ月)
コメント

6み13な1
娘2人共、胃腸炎で下痢のみでした。それぞれ2週間くらいかかりました。
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
2週間、、、、。私も長期戦を覚悟します🙇♀️
6み13な1
長女発症の1週間後に、次女発症でした。重なった1週間は本当に泣きそうでした…。
お尻かぶれのお薬もお願いして貰っておいた方が、安心だと思います(既に貰ってたら、すみません💦)。
ままり
1人でも大変なのに、、、、2人になられちゃうと壮絶さ倍以上ですよね( ; ; )
一応拭くのをやめて毎回お風呂で洗ってワセリンを塗ってるのですが😭それでもやっぱり痛そうなので明日行ってみます🙇♀️
ありがとうございます😭✨
6み13な1
ご飯の途中に、上の子トイレ・下の子(💩)オムツ交換とか💦下痢でお尻拭ききれない長女に呼ばれて「待って!お願いだから待って!あ、ちょっと!次女ちゃん動かないで!」てアタフタしてました😅💦
大人しく交換させてくれたらお互い楽なのに…と思いますよね。
早く落ち着くと良いですね!