
コメント

はじめてのママリ🔰
何も気にならないなら行きますが気になるなら歯医者行きますね。
気にしすぎではないですし、気にしすぎてたとしても行って何も無かったならそれでいいです。

Ryu-Ta-mama
私なら連れて行くと思います!
何もなかったら良かったで済む事ですし😊
気にしすぎな事でもないと思いますよ‼️
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
いいですよね😭💦病院に行っても😭夫に強く気にしすぎと言われて💦
午前中は急患の人が多いらしいので、午後に行きます😭💦- 5月15日

m
私なら絶対連れて行きます。レントゲンも撮りたいです!
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
レントゲン撮ってもらわなきゃわからないですよね😭💦ありがとうございます😭
午前中はもういっぱいらしいので、午後に連れて行きます💦- 5月15日

はじめてのママリ🔰
歯は大事なので連れて行きます!
内側に入り込んで噛み合わせが悪くなってると歯の位置を元に戻す必要があります。
打った衝撃で歯がぐらぐらしてるとかはありますか?
その場合は抜け落ちないようにぐらぐらが軽減されるまで隣の歯と接着剤で固定したりします。
軽度の場合は乳歯でそのうち抜けるので様子見になることもありますが💦
うちは上の歯が大きく欠けたので外観的にも気になっていたんですが、特に治療などされず様子見でこの間やっと抜けて安心しました😂
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ありがとうございます😭
グラグラは打った当初からしてなくて、これで元の場所に戻せるの?とは思うのですが😭💦
(素人目にみてもそこまで位置が変わっていないとは思うのですが💦)
お子さん様子見だったんですね😳欠けてもそのままなんですね😳
ちなみに何歳ごろ抜けましたか?💦
午後に病院に連れて行くとなると、昼ご飯を幼稚園で食べるのですが前歯で食べ物を噛まないかなど心配になってきましたが、もうそこまでは心配しなくてもいいですかね?😭💦- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
目に見えて位置が変わってなければ位置を戻す処置はしないかもしれませんが、神経が傷ついてると歯が変色してきたり化膿したりするのでその検査をして、程度によっては根管治療が必要になるのかなと思います😭
変色は数ヶ月で元に戻ることもあります。
出血してたとのことなので抗生物質を処方されるかもしれません。
ただどんな治療するかも歯医者さんによって変わると思います😭
歯は7歳になった直後にクッキー噛んだら抜けてました🤣
周りは5歳6歳で抜けてる子が結構多かったです😳- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
給食は気にしません😊
口に入れる時は前歯で噛むと思いますが多分そんなに固いものではないと思うので😊- 5月15日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
丁寧な返信ありがとうございます🙇♀️優しいアドバイスに感謝です😭
7歳まで抜けなかったんですね😳そのうち抜けるからいいのかな…という気持ちも少しあったのですが、抜けるのも個人差がそれだけあるならやっぱり診てもらっておいた方が安心ですよね✨
ありがとうございます😭歯の悩みは尽きないです…- 5月15日

ぐーみ
たぶん乳歯なら様子見と言われることがほとんどだと思いますが、やっぱり心配なので、連れていきます😭
うちも次男と三男が前歯打って、欠けと変色あって歯医者めっちゃ行ってます💦
歯医者行ったら、転倒して受診する子今日◯人目だよーって結構言われるので、気にし過ぎではないと思います😭
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
そうなんです😭恐らくやる処置もなくて、レントゲンを撮って様子見な気がするのですが💦やっぱり気になってしまって😭
欠けと変色があったんですか😳乳歯って柔らかいらしいですよね😭
うちも下の子は転倒して唇を噛むこと多くて、グサグサ唇切れてます💦
病院が大人気で予約も取れないし、こんなことで受診していいのか迷うのですが💦転倒で受診される方多いんですね😅- 5月15日

退会ユーザー
私も迷わず連れて行きます😭
レントゲンも撮ってもらいたいです💦
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
撮ってもらいました😭結果様子見でしたが行ってよかったです!
- 5月16日
はじめてのママリ🔰
何も気にならないなら行きませんがの間違いです🙏
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
そうですよね😭ありがとうございます💦
歯医者に電話したら午前中はいっぱいらしいので、午後に連れていきます😭