
いいねで答えていただけると助かります!年少と年中の幼稚園ママです。昨…
朝の忙しいときにすみません!
いいねで答えていただけると助かります!
年少と年中の幼稚園ママです。
昨日の夕方に昼寝をしてしまい
変な時間に起きた結果
夜寝たのが0時すぎていました、、
今日は幼稚園で預かり保育17時まであります。
年少さんからお昼寝なしの園なので
17時まで活動しっぱなしになります。
幼稚園は9時からですが
眠たいだろうな〜と思うと
朝起こすのも可哀想な気がして。
今まで寝坊を理由に休ませたことや
寝坊で遅刻などしたことありません。
今日はゆっくり寝かせてあげて
遅刻で幼稚園行かそうかな〜と思うのですが
やっぱり過保護すぎますか、、??
遅刻する場合は園にアプリから連絡をします。
社会の厳しさを教えるためにも
遅刻させるのは良くない!と思うのですが
眠たくて朝起きなくてグズグズ言う姿を想像すると
もう前もって連絡しておいて
気持ちに余裕を持って起こしてあげれるしな〜と
葛藤しています。
皆様ならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
遅刻させてもいいと思う

はじめてのママリ🔰
きちんと朝起こして行かせるべきだ

はじめてのママリ🔰
朝から連れて行き早めにお迎えに行く

はじめてのママリ🔰
遅刻させるくらいなら休ませる
コメント