
コメント

りんご
市町村によって全く違いますので同じ市の方に聞くしかないかと思います💦
私はそのような感じですが
特に何か言われることもなく
母子手当もらってますが
友達は隣の市で
それじゃダメ。と言われたようです。
りんご
市町村によって全く違いますので同じ市の方に聞くしかないかと思います💦
私はそのような感じですが
特に何か言われることもなく
母子手当もらってますが
友達は隣の市で
それじゃダメ。と言われたようです。
「住まい」に関する質問
2021年に家買いました やっぱ今買ったらさらに高いですよね…? 今注文住宅建ててる人お金持ちすぎ、、、、 うちは一応都内(23区外)なので、家の近くで注文住宅建ってたら 「えー、、、どんな金持ちなんだ、、、、?」…
沖縄住んでいたけど県外へ出た方🤚🏻 【 沖縄と県外どちらの方が家族で住みやすいのか検討中】 夫婦沖縄出身ですが、旦那は県外での暮らしを希望しています。 ◎旦那は10代後半〜20代前半まで内地に住んでいた ◎沖縄は給与…
お家コープについて相談させてください。 私の住んでるマンションは 管理人が在中していないオートロックのマンション。 宅配Boxはないです。 スーパーまで徒歩10分〜15分。 赤ちゃんが産まれて スーパーに買い物行くの…
住まい人気の質問ランキング
2人ぼっち
そうなんですね…
一応市役所の方には言ったのですが、大丈夫だと思うと言われただけで後はまた聞きにきてくださいと言われたのではっきり大丈夫とは言われてないんですが😥
りんご
知り合いとは男の方ですよね?
そうすると本当に一か八かな感じですね💦
大丈夫だと思う、くらいの反応だったら特に役所側も借主なんて把握してないのかも知れなさそうですが!
私のところは借主の名前なんか
聞かれたりしてないので💦
でも市の水道は借主の名前で契約してるので調べれば、??ってなりそうなもんですけど意外とならないものですね管轄が違うようで🧐
2人ぼっち
自分名義で借りることにしました!
ありがとうございます😭