
出産後、夫の臭いが気になり、キスやハグが嫌。2人目を考えるが躊躇。完母で治るか不安。経験者のアドバイスを求めています。
出産後、夫の臭いがダメになりました……。
口臭体臭、どうしても気になります。加齢臭なのかもしれませんが……。
キスするのもハグするのも嫌です。近づくのもキツいときもあります。
今すぐではありませんが、今後2人目を考えています。
が、正直ちょっと……となってしまいます。
夜の方も、子どものこともあり、なんだかんだ妊娠以降なしになっています。
この反応は完母だからでしょうか?
治るとまではいかずとも、マシにはなるのでしょうか?
みなさんはいかがでしたか?教えて欲しいです。
- ちー(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ミク
私も1人目産んだ後何故か主人の匂いが無理になりましたね💧
夜もめちゃくちゃ頻度が減りましたが何故か子供が3歳過ぎたら昔みたいに主人の匂いが大丈夫になりました!
ちー
回答ありがとうございます。
1人目あるあるの可能性もあるのですね……!
あと2年ちょっとこれというのはなかなかハードですね……。