
他の地域で地元の人を見ると違和感を感じる。同じ感情を持つ人はいる?よくあること?
めっちゃしょうもない質問で意味わかんなかったらすみません!!
自分の住んでいる地域から少し遠いところに出かけたり、旅行したり 全然馴染みのない土地に行った時
住宅街を見たり その辺を歩いている地元の方っぽい人を見ると この人たちはここに住んでいるんだな、ここにいるのが当たり前なんだな(❓)という感情になるのですが、それがすごく不快な感情です。気持ち悪いというか、不思議な感情です。
この感覚をわかる人はこの世にいないと思ってたらまさかの実兄が同じ感情になると言ってました!!!
同じような方いませんか?
よくあることでしょうか??
批判はご遠慮ください!
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります!新幹線から住宅街見てると、この家に毎日帰ってくる人がいるんだなーとか、この道を歩くのが当たり前なんだなーとかすごく想像します
コメント