※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいらぎ
家事・料理

離乳食初期について質問です。離乳食の野菜を茹でた後の水はどうされて…

離乳食初期について質問です。
離乳食の野菜を茹でた後の水はどうされてますか?
野菜の成分?とかあるし何かに使えるとは思うのですが、初期の頃でどう活用していいのか分かりません。
こう使えるなどあれば教えて頂きたいです!

コメント

はむ

私は炊飯器で野菜を炊いていましたが、その時に出た水分でスープを作ることが多かったです!
初期ならおかゆを解凍する時や、野菜をペーストする時に足すのはどうでしょうか?✨

  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    コメントありがとうございます!
    味の無いお粥って美味しいの?って思ってたので早速してみます٩( 'ω' )و

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

そんなこと考えれていませんでした。。
捨ててます…😭

  • ひいらぎ

    ひいらぎ

    コメントありがとうございます!
    私も気にして無かったのですが、保健センターで離乳食説明会があって茹で汁が使えると言われたので(;´д`)
    もう少し大きくなったら色々使えるんですけどね(笑)

    • 5月14日