※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
産婦人科・小児科

小3の息子が夜尿症で困っています。水分量の調節が難しく、お薬も効果がなかったため、泌尿器科を受診することを検討しています。

お子さんが夜尿症の治療した方
している方いますか?
小3の息子の夜尿症が治りません。
主人も長かったようなので遺伝も大いに
ありますが
水分量の調節が大事ですが
本人が全く言うことを聞かず腹が立ってしまいます。
午前中にたくさん水分とることをしない。
夜は水分控えるようにいってるのに
必ずたくさん飲もうとする。
1年生の頃に受診してお薬もらったのですが
水分の取り方が全然改善されず
結局辞めてしまっています。

また、おねしょプロジェクトに載ってある
小児科さんでも、どちらかというと
泌尿器科とかの方がよろしいんでしょうか?

コメント

やや

夜尿症で何が困ってますか??

  • きゅう

    きゅう

    生活改善がまず進まないって感じですね。
    平日は学校で水筒のお茶たくさん飲んできなさいと言っても
    全然飲んでないじゃんってこともあり。
    そうなると結局夜に飲みたがる、、、って感じです。

    • 5月14日
ままり

専門医が良いと思います。小児の夜尿専門だと1番良いかなと思います。
うちの子も先日ストレスで夜驚症、夜尿症、頻尿など様々な症状が出たのですが、うちはメンタルを落ち着かせるようなお薬で改善されました。
水分量はもうこっちが言ってやっていくしかないので、それができない理由探しを始めてみても良いのかもしれません。

  • きゅう

    きゅう

    専門医がいいですよね。
    たぶん結構重症タイプなので😶
    水分量もかなりしつこく
    言ってても改善しない姿に
    困るのはお前だぞというイライラも重なり...

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    言っててもはかなか伝わらない。
    その理由を探してみると良いと思います。
    ちなみにうちの上の子が小学生になったばかりですが水筒の中身ほとんど減ってません、、、。
    保育園だと先生が声かけて一斉に飲んでたと思うので、そういうのがなくなると難しいですよね。
    帰ってからは1時間に1回コップ1杯飲ませる習慣から始めてみるのはどうでしょう?
    夜は何時が最後。と一緒に決めるのもありかなと思います!
    "何時が最後"を決めることで、そこの意識はついていくと思うので😊✨

    • 5月14日
  • きゅう

    きゅう

    かなり忘れっぽい
    たぶん、私たちが心配してるほど
    本人の中ではどうでもいいやって
    感じなんだと思います😥
    小学生はほんと飲みませんよね🫠
    そうですね、夜はもう何時で終わり!は決めてやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
ぽんママ

うちにも今小学3年の息子がいます。
小学2年でもお漏らしをしていたので、やはり夜尿症でした。
息子はサッカーやテニスをしているので、やはり汗をかくので水分もたくさんとってしまうので(とらないと死んじゃう💦)大変でしたが、とりあえず出来ることからと言うことで、夜寝る前(夕食)水分量だけは減らそう!ってしましたよ。

もう3年生。
修学旅行とか困るよ。早く治した方がいいよ。と伝え、自分の意思で治す!って思ってくれるといいですね💦
息子は薬を飲み、今ではおねしょなくなりました!
1年かからないくらいで治ったかなという印象です。

  • きゅう

    きゅう

    現在、生活改善をとりあえずやってみようと夜の水分制限頑張ってます。
    スポーツやってると飲まないと無理ですよね!

    お薬飲んだ方がいいのかなー。
    1ヶ月ぐらい様子見てダメそうなら
    病院へ連れて行こうと思います。
    ちなみに病院は小児科、泌尿器科どちらでしたか?

    • 5月17日
  • ぽんママ

    ぽんママ


    そうなんですよー!
    これから暑くなりますし、熱中症になられても困っちゃいますしね💦
    うちは、小児科です!ただ、夜尿症にも評判の小児科だったというのもあり、友達に紹介されて行った感じです。

    • 5月17日
  • きゅう

    きゅう

    暑くなると水分量減らすの難しいですよね😓

    そうなんですね!
    一応、夜尿症プロジェクトに載ってる病院でも
    普通の小児科って感じのところもあるので
    悩んでて😅
    夜尿症が詳しい病院がやはり私も安心かなと思うので
    色々調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

投稿から半月ほど経ってのコメントで申し訳ございません。その後のご様子は如何でしょうか?改善されましたでしょうか?

〜以下は、改善していない場合の対策の一つですので、既に改善された場合は無視して下さい〜

ウチの息子は現在小学5年生ですが、おねしょだけでなく、小学3年生くらいまで日中のおしっこちびりもたまにありました。(おねしょは現在も治療中です。)

ついトイレを我慢しがちで、兎に角早めにトイレに行くということをしません。なんというか、おしっこちびりに対して「治さなくちゃ」という危機感が薄いように思いました。

そこで私がとった方法は、当時小学3年生の息子の前におねしょ対策用に穿いていたメリーズパンツを「ドン!」と置き、「おしっこちびり治らないみたいだし、昼間もおむつしちゃおっか」と言い、息子におむつを穿かせるという方法でした。

一種の荒療治ですが、「布のパンツ穿きたかったらおしっこちびり治そうね?」というと、そこから1ヶ月も経たないうちに、おしっこちびりの頻度が減っていきました。(勿論学校へはパンツで行かせましたが)

男の子って、言うだけじゃ分からない子も多いと思うんですよね。そこで、投稿者様が息子さんでも穿けるスーパービッグサイズの赤ちゃん用オムツを買ってきて、実際に息子さんの目の前に置き、「◯時以降に水分取ってるの見かけたらコレ穿いて寝てね」っていうのは如何でしょうか?

多分息子さんは「おむつなんて穿きたくない」一心で水分制限を頑張るんじゃないかと思います。

実際におむつを買ってきて、息子さんに見せることで、「ママ本気なんだ…」と思わせられるかなぁと…。

すみません、長文失礼致しました。お読みくださりありがとうございます。