※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居の予定があるのですが、キッチンマットや洗面所のマットって何使われてますか?🥺


新居の予定があるのですが、キッチンマットや洗面所のマットって何使われてますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

マットは使ってないです🫶🏻🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    水浸しにならないですか?!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならないですよー😳!
    すこし濡れてもその都度拭いてます!🌻
    マットより衛生的だと思います☺️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥺

    旦那がゾウさんがいるの?!ってぐらい水浸しにするので困ってます😭😭

    • 5月14日
はじめてのママリ

キッチンはマット使ってません。手拭きのタオルの下にのみお風呂用マットの小サイズをひいています。
お風呂はニトリのタオル地のものを使っています。

ママリ

キッチンは透明のものを使ってます!脱衣所は足拭きマット置いてます!

min

キッチンはニトリのフローリング調マット敷いています。
お風呂出口にはsoil置いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    soilって珪藻土のことですか?🥺

    • 5月14日
  • min

    min

    そうです!
    ニトリとかのではないので安全だと思います。。

    • 5月14日
ママリ

プラスチックラグを使っています。
丸洗いできるので衛生的だし、私はすごく気に入っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    プラスチックラグってどんなものですか?!

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    ビニール?でアミアミになったラグというか…
    パペリナとか、ブリタスウェーデンとか、有名どころですかね。
    ちょっと高いですが、キッチンマットには良いです😊
    6年使っていますが、まだまだキレイに使えます。

    • 5月14日
てんまま

キッチンは透明の2.7mの敷いています。敷いて良かったです(^^)フローリングの隙間って汚れとれないので。
洗面所はクッションフロアなので、台の付け根にマステしただけです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    透明なものって床とシートの間に髪の毛とか入り込むって聞いたことあるんですが、どうですか?🥺

    • 5月14日
  • てんまま

    てんまま

    確かにちょっと入ります!なのでたまにさっと間も拭いています(^^)

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね🥺

    ちなみにどこで買われましたか?

    • 5月14日
ママリ

ラグっぽいキッチンマット敷いてます。
ガサツなのか洗い物すると床に水はねするので😂
お風呂のマットはソフト珪藻土にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    お風呂のマット、私もソフト珪藻土にしようかと思ってるのですが、どうですか??

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    使い始めたところですが今のところいいですよー😊
    普通のマットは連続で入ると濡れてる感が気になってましたがソフト珪藻土はさらっとしてて全然気になりません😁

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね👀✨
    ちなみに使い終わったあとは干してますか??

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    てきとーに洗濯機に乗せる感じで置いてて干してるってほどじゃないです😂
    なんとなく数時間そうやって広げて置いておく→洗濯機の隙間に丸めて置いておくって感じです。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    隙間に丸めて置けるのいいですね🥺✨

    ちなみに洗面台の前は何か敷かれてますか?

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ、お風呂入る時だけだしてあとはくるくるっと隙間に置けて便利です。
    洗面の前は今は敷いてませんがこっちもソフト珪藻土敷くか悩んでます…。
    ただお風呂と違って子供が手を洗うたびに…とかになりそうなので何も敷かずこまめに雑巾で拭くほうがいいのかなーとも思います😣

    • 5月14日
赤ピク推し♡

キッチンには透明のマット敷いてます。
洗面は置いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    透明のマット使ってみてどうですか?

    • 5月14日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    サッと拭くだけでいいし、お気に入りの床材を邪魔しないから気に入ってます!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    髪の毛とかが、床とシートの間に入って丸見えってことがあるって友達に言われたことがあるのですが、そんな感じではないですか?

    • 5月14日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    こまめに掃除してるので気になりません😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにトイレってマット敷いてますか??

    • 5月14日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    トイレは敷いてないです!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり敷かない方が衛生的に良さそうですよね🥺
    毎晩床だけ拭いていれば黒ずみなどでないでしょうか?👀

    • 5月14日