
コメント

真鞠
固定資産税の支払いの時のお知らせに、いくら減税されているか書いてあるはずですよ✋
うちも市街化調整区域ですが、確か減税中は7万くらいで、減税終わったら12万くらいになりました😃
市街化調整区域の違いは、都市計画税がかからない事ぐらいですかね🤔
真鞠
固定資産税の支払いの時のお知らせに、いくら減税されているか書いてあるはずですよ✋
うちも市街化調整区域ですが、確か減税中は7万くらいで、減税終わったら12万くらいになりました😃
市街化調整区域の違いは、都市計画税がかからない事ぐらいですかね🤔
「住まい」に関する質問
ハウスメーカーか地元の工務店で建てるかまた悩んできてしまいました、、、。保証の長さとかを考えるならハウスメーカーの方がいいんだろうけど、、、😭でも間取りの自由や中のデザインこだわりたい、、悩みますね、、😭
先日、うちの不注意でマンションの駐車場で隣の駐車場に車を停めてしまっていました💦 隣の方は近くのパーキングに停められたそうで料金が2000円ほど発生したそうです。 それがいつの日なのか、何日だったのか、は詳しく教…
10軒新築の住宅街の建売を3年前購入したのですが、 当時は気に入ってたのが最近ではここをこうしたいと 色々欲が出てきてリフォーム検討しています。 今すぐではないですが、外観とかも変えたいのですが 建売なので基本的…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お知らせに書いてありました✨
17万弱くらいになりそうです😭
参考になりました✨✨