※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ハウスメーカーか地元の工務店で建てるかまた悩んできてしまいました、…

ハウスメーカーか地元の工務店で建てるかまた悩んできてしまいました、、、。保証の長さとかを考えるならハウスメーカーの方がいいんだろうけど、、、😭でも間取りの自由や中のデザインこだわりたい、、悩みますね、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

10年前、某大手ハウスメーカーの下請けで働いていたことがあるんですがアフターサービスや保証など本当にしっかりしてると感じました!
あと安全対策にも力を入れていたり下請けにも徹底した教育があったりと、基礎工事からしっかりしていてそこも安心だなと感じました。
ただ膨大な広告費もかけているため、その分やっぱり高いですよね💦

去年、近所でまた別の某大手ハウスメーカーの新築工事があったんですが基礎工事の時に短パン(安全面において通常短パンは禁止です)で作業するような人を雇っていてありえないと思いましたね😂
それでも立派なお家が建ったので関係ないかもしれませんが…

ハウスメーカーでも工務店でも、結局のところ基礎から完成までに関わる人や業者にはいろんな人がいて、手抜きする人はするだろうし…もはやどこがいいって分からないですよね😣