※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今朝、こどもがお腹すいた〜!と言っていた割にいざ食べ始めるとサラダだ…

今朝、こどもがお腹すいた〜!と言っていた割にいざ食べ始めるとサラダだけ食べてお腹いっぱい、、、と、何だか様子がおかしいなと思い熱を計ると37.2℃。普段は36.6℃なので、これは風邪の引きはじめの微熱、、?!

そして、30分ほど経過してもう一度計り直してみると
37.9℃でした。咳も少しですが出ています。

生まれてからこれまで、いまだ風邪しか経験したことがなく、そしてその風邪も数えるほどしか経験しておらず、そして私自身もあまり風邪を引いたことがなくお恥ずかしいながらたかが風邪とはいえ風邪の引きはじめの過ごし方や対策に戸惑ってしまいます💦

そこでいくつか教えていただきたいのですが
①微熱がある場合、このまま悪化せずにフェードアウトすることはできるのか
  (過去の経験上、ここから悪化していくと思われます、、、)

②風邪の引きはじめの過ごし方(大人しく室内で過ごす、食べ物についてなど)

↑食べ物についてですが、これから
りんご
バナナ
ゼリー
アイス

を買ってこようかなと思っているのですが
他に食べるべきもの、などありますか?

お昼は焼きそばの予定でしたが、(こどもが好きなため)
こんな時に焼きそばでいいのかな?💦お腹に優しめのものがいいのかな?など、考えだしたらキリがないのですがしょうもないことであれこれ悩んでしまってつまづいております💦

コメント