
義母の家で子供がお菓子を食べすぎて困っています。大おばあちゃんがお菓子を出して、ご飯前に食べさせたため、対応に困っています。
義母さんの家に遊びにきて、家に入って遊んでる中、大叔母ちゃんが、早速お菓子(グミやチョコ🍫)を出してくれて、上の子が食べました。他にもお菓子が沢山入ったケースをテーブルに置いてあったので、見えない棚にしまいました。そして、今また遊んでる中、ポテトチップスを、皿に出して、いっぱい食べなさいと。で、遊ぶのやめてまた食べ始めた娘。笑
YouTube見ながら食べると言っています😅
せっかく楽しく遊んでいたのに、わざわざお菓子…
しかも、ごはん前。午前中にお菓子なんていつも食べさせたことないのに🤣
大おばあちゃんがやってくれた事なので、強くも言えず🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

かなみ
お家ではおうちのルール、他所に行った時はそこのルールというか、やりたいようにって私はしてます😅
もちろん「今!?」みたいに思いますけど、もう諦めと、あまりイラつきなくなくて🤣

はじめてのママリ🔰
義実家は特別です!
うちも義実家、義祖父母宅に行けばどんどんお菓子やジュース出てきた家では時間制限あるYouTubeも見たい放題です😂
でも、家に帰れば何も言わないのでOKしています!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね😂😂
うちも、義実家ではOKにしようと思います😂✨
90歳の大おばあちゃんが、嬉しそうにどんどんお菓子を出してくるので🤣いっぱい食べなさいと言われて、うん😊と嬉しそうに食べてましたわ😂- 5月14日
はじめてのママリ🔰
今?ってめっちゃ思いました🤣
それがいいですね!私も諦めます😅
90歳の足の悪いおばあちゃんが、歩行器を使ってまで出してくれたポテトチップスだったので😅
かなみ
思いますよねー🤣
無駄なイライラは良くないので、他所では諦めましょー
おばあちゃん、孫にしてあげられることはなんでもしてあげたいんですよね、子どもも甘えられるところがあるというのは良いことです🙆♀️