
コメント

はじめてのママリ🔰
小さい音ならいいんじゃないかなと思います。
看護師さんに確認してもいいと思います。
売店に関しては私は気にせず着てる服で行きます。
これは自分が気になるかどうかだと思います。

ママリ
テレビ→他の人がいなくてもイヤホンつけます💦(私はそれが嫌で毎回個室選んでいます)
売店→付き添いの人は部屋着で買いに行っている人多いですよ。
私も今、末っ子の入院付き添い中です。頑張りましょう…😂
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね!
部屋着で行きます😂
そうなんですね!お互い頑張りましょう💪🥹- 5月14日

はじめてのママリ🔰
今まで2回付き添い入院したことがあります。
基本はイヤホンだと思います。
大人が見る場合は、イヤホンつけてあげた方が良いかとおもいます。
同室になった場合、具合が悪くてお子さんが入院してきますので、テレビの音で休めなかったりする場合もあるのでつけた方が良いと思います。
売店はダル着でも良いと思います。私はダル着で行ってました。時間で人が多そうな時は上に羽織りものしてカモフラージュしてました。
知り合いが通院していて、万が一会ったら嫌だったので少しだけ気を使いましたが
だんだんどうでも良くなりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
ありがとうございます!
なるほど🤔
長くなるとどうでも良くなりますね😂- 5月14日
はじめてのママリ🔰
聞いてみます!
確かに自分が気にするかですね🤔
ありがとうございます!