
コメント

はじめてのママリ🔰
習い事代を払うのと、認定は別の話ですよ。
新2号の補助金は習い事には適応されません。
習い事じゃない日の延長は適応されます。
はじめてのママリ🔰
習い事代を払うのと、認定は別の話ですよ。
新2号の補助金は習い事には適応されません。
習い事じゃない日の延長は適応されます。
「習い事」に関する質問
小学校低学年の娘がいます。 先週のことですが週3友達と遊びました。 我が家の習い事は、水と木ですが夕方からなので習い事が始まる前だったら遊んでいいよ。と伝えています。 なので、先週は月曜日、水曜日、木曜日に遊…
ダメと言われていることをわざとやってくる子供。 5歳年中女子です。 保育園ではしっかりしている、話がわかると リーダー気質で、確かにしっかりしています。 姉が2人いるのでおませです。 例えば車に乗っていて、喧嘩…
生後2ヶ月の赤ちゃんと上2人いて、パパゴルフ行かせますか??そしてその日に習い事もあります。 上司からの誘いですが、3人目妊娠したことも出産する事も伝えてないようで知りません💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴよこ
お答えありがとうございます!
習い事の終わり時間にお迎えが間に合わない場合、さらに延長料を払う場合は適応ということになりますかね…?
はじめてのママリ🔰
新2号は、保育料と記載されてるもののみ適応です。
ぴよこ
なるほど、ありがとうございます!