※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠に関するアドバイスをお願いします。

これした月に妊娠したよーって方いたら教えてください(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠
例えば排卵チェックした月にとか、食生活整えたらとかゼリー使用したらとかです!

6月末までにどうしても二人目が欲しくて(2学年差にしたいため)、授かりものな事は重々承知です!

何かアドバイスあればそれもぜひお聞かせ下さい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠

コメント

ゴン太

妊娠のことをあまり考えない時に妊娠しました!

  • みー

    みー

    よく諦めかけた月に出来たとかって聞きますよね(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
    ただ、私にはあと2回というタイムリミットが、、、笑

    • 5月14日
  • ゴン太

    ゴン太


    私も2学年差が良かったのですがコロナが流行り諦め3学年差はお金が一気にかかるので避妊し4学年差にしようと妊活し妊娠しましたが赤ちゃん側の問題でダメでもう、4学年差が無理なら出来ればいいや〜ぐらいで思っていたら妊娠しました☺️
    逆に2回すぎちゃうとそうなっちゃうかな?と笑

    • 5月14日
ねむみ

寒い時期だったので、毎日ちょこちょこ白湯を飲み始めたら妊娠しました。関係ないかもですが😅

  • みー

    みー

    なるほど!
    温活的な感じになるんですかね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)身体は温めたほうがいいって書いてあるし、もしかしたら関係あるかもですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    • 5月14日
はとり

温活しました。軽いランニグと冷え取り対策で普段の日に(生理外)布ナプキンをつけたり、長めのソックスを履いたりしました。

  • みー

    みー

    温活大事そうですよね(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)
    私もちょっとそういうのを取り入れてみます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

排卵日気にせずに生理終わってから2日に1回タイミングとった月に妊娠しました💡

  • みー

    みー

    今でさえ旦那が仕事でヘトヘトで、、笑
    この前はちょうどGWだったから回数、タイミングバッチリだったけど駄目でした(⁠T⁠T⁠)
    やっぱり気にしないのがいいのかなあ

    • 5月14日
みー

マカを飲んだ月に妊娠しました。

  • みー

    みー

    マカ!
    そうかサプリメントもありますね、試せるものは試したい!

    ありがとうございます(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠

    • 5月14日
えび

妊活の鍼灸に行き、排卵日前+排卵日翌日もタイミングとった月に妊娠できました!

  • みー

    みー

    鍼灸ありますよね!
    たしかにそういうのを調べた事ないので見てみます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
    ありがとうございます!

    • 5月14日