※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ🔰
子育て・グッズ

お腹を下していて食べるか悩んでいます。授乳中で、水分だけでいいでしょうか。家にはおかゆやバナナがあります。どうすればいいでしょうか。

早朝にすみません。お腹を下しました。おそらく冷えからくるものです。夜中2時ごろから苦しんでいます。

先程、正露丸を飲みました。その後、4.5回トイレへ。
下の子が泣いたので授乳している最中も「ヤバい!」となり慌ててトイレへ。

胃の中がからっぽになったのか、お腹がすごく空きました。でも、また下すのが怖くて何も食べれません…(家にある食べれそうなものは、おかゆ、バナナです)

授乳中ですし、食べた方が良いのでしょうか。それとも、下痢がおさまるまでひたすら水分をとり、なにか食べるのは控えた方が良いのでしょうか。(貼るカイロと腹巻きでお腹は温めています)

ちなみに上の子は昨日の夕方から熱を出しました。
夫は上の子について、下の子にうつらないようわたしは下の子について寝ていました。その中での出来事で、最悪の状態です😰

どのように乗り切ればよいのかアドバイス、励ましなどあればお願いします😭

コメント

ここみ

汚い表現ですみませんが、医師からは胃腸炎や下痢した時は、食べ物も下痢と同じ形状のものから始めてねって言われました!
消化に負担をかけないためだと思います!
まぁ、最悪、食べてダメだったら出るだけなので気にせず脱水だけ注意した方がいいと思います!出し切った方がいいと思います(下痢止めはNGです。風邪ではないかもしれませんが菌を外に出すため)
お大事にしてくださいね😭

  • もちこ🔰

    もちこ🔰

    ありがとうございます😭
    夜中苦しんでいる中、コメントいただいて励まされました。

    日曜日やっている病院に午前中いってきます。

    • 5月14日
めめ

子育てお疲れ様です!💦
嘔吐が無いようなら胃腸炎でなく、冷えからくるものではないかと思いますので授乳は問題ないかと思います。(素人の意見ですが)
昨日の夜の食事はしっかり取れましたか?授乳中で自己判断で強いお薬も飲めなく辛いですね💦脱水にならないよう、できればポカリ等電解質を含む飲み物を温めて飲んでみたら良いと思いますが、なければ白湯や麦茶などカフェインを含まないものを温めて飲んでも良いと思います。
下痢の時はおかゆやうどん等の炭水化物、バナナやリンゴ等、消化も良く酸味が少ない果物も食べられるようです。
日曜日なので今のうちにお住まいの地区の当番医等を確認しておき、少しお腹に何か入れてみてそれも全て下してしまうようなら病院へ行かれたほうが良いかと思います。

今週は気温差が激しくこれじゃ体調も崩れてしまいますよね😭うちの上の子もようやく治ったと思った風邪がぶり返しています。
授乳でより体も冷えてしまうと思いますのでとにかくお部屋を暖かくして体全体を温めるようにしてください!

  • もちこ🔰

    もちこ🔰

    ありがとうございます😭
    とても具体的に教えていただき、感謝しております。

    上のお子さん大丈夫ですか?大変な中、コメントくださりありがとうございます!ほんとに、今週はいやな気温ですね🥺

    うちもGWごろ夫以外みんな風邪を引き1週間引きこもり生活をしていて、やっとなおった!と思った矢先の出来事で…😰満足に2人のお世話をできない自分が嫌になります。

    これ以上大事にならないよう、日曜日やっている病院に午前中いってきます。

    • 5月14日