※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子はまだ言葉や数字がわからず、トイレも拒否するので不安です。

何歳から字かけたりするの?もう書ける子はかけるんだろうな
うちの上の子まだ全然喋れないし単語のみ数も数えれない指で適当に3とかやるくらい、
おしっこも言えない

まだ紙パンツだしトイレ誘っても行かないって言われるし
不安だ

コメント

🐰

3歳半くらいじゃ全然書けなくていいですよ😂
読めなくても普通です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4歳になった女の子がママへいつもありがとうとか手紙書いていて似顔絵も書いてたので、めっちゃびっくりしてました💦
    そうですよねありがとうございます🥲

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

5歳過ぎで書けるようになる子が出てくると思います!
女の子はお手紙交換する子もいるので
字に興味がでてきて
頑張って書いています。

deleted user

親が早期教育めっちゃやってたら2歳後半とか3歳で読み書きしてる子もいますが、普通に過ごしてたら4歳後半〜5歳くらいで簡単なのが読める書けるとかくらいじゃないかなと思います。上にお姉ちゃんいる子は興味持つのも早いと思うのでそれによっても変わってくるかなと思います。

マツ

親がめちゃくちゃ熱心に教えてて、子供も文字に興味があるっていう条件が重なれば3歳でも書けると思いますが、普通だと年中さんで書ける子が増えだすって漢字だ思います🤔

やん

うちは年中さんから興味持ち始めてお友達と手紙交換するようになって読み書きするようになりました!まだまだですが😂お風呂にあいうえお表貼って一生懸命読んでます😂

ほし

年長ですけどまだ文字書けないし読めないです( ¨̮ )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなもんなんですね!
    うちの子まだまだ言葉の意味も話す言葉も少ないので遅そうです🥲

    • 5月15日