
妊娠中は心配が絶えず、出産後は安心感もあるけど、心配が尽きない。他の妊婦さんも同じような気持ちかな?
産後は妊婦さん見ると妊婦さんいいな〜と思うけど、実際自分が妊婦になると心配ばかりで早く産みたいって思っちゃいます😣
ないものねだり?なのかもしれませんが同じような方いますか?🥺
産後は生まれて心配から解放されて大変だけど、子どもに何かあっても見てわかるから安心できるなと思っています!
でも妊娠中の今は生きてるかな?急に心拍止まっちゃったらどうしよう...、生まれるまで元気でいてくれるかな、生まれてからもずっと元気で生きてくれるかな、など心配が絶えません💦
上の子がいると妊娠期間短く感じるよとよく聞きますが、毎日お腹の子が元気か心配で2週に1回の検診も長く感じてしまいます😭
でもまた無事出産できたら妊婦さんをうらやましく思っちゃいそうです🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ちき
わかります🥺
心配というよりはお腹重いなか上の子と遊ぶのが大変で早く産みたいという気持ちでしたが🥺
下の子は妊娠期間短いって私も色んな人に言われましたが嘘じゃん!!って思ってました笑
でも産んだ次の日には胎動懐かしいな~って思いました😊
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです〜🥺
私もお腹大きくなってきて最近は遊ぶの大変だなと思ってきました💦
たしかに胎動って妊娠期間にしか経験できない神秘的なことですもんね!
今しかない胎動を可愛がります?🥰