![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が新しい言葉を覚えた!「通報するよ!」……すればええやん(笑)通報し…
息子が新しい言葉を覚えた!
「通報するよ!」
……すればええやん(笑)
通報して連れていかれるのはお前さんよ😂って言ったら
「なんでよ!ママが連れていかれるんだよ!」ってʬʬʬ
じゃぁやってみる?って聞いたらヤダ。いいって🤣
通報するという脅迫が出た経緯としてはザックり言いますと、明日は県外に出かけるので宿題は今日までに終わらせて欲しかっな私は食前、食後から少しずつ宿題取り組んでもらってまして、プリント類は無事終わったんですが(苦手な時計プリントは出なくなったので前よりスムーズに取り組んでくれるようになってホッ)
新しい天敵 日記が出てて……。
療育で母の日の制作してたこと書く!って勢いよくタイトルと日付書いたからおっ今日はすんなり書いてくれそう👀って油断してたら、タイトル書き終わってそっからぶっ吊りやる気と集中力切れてもうぅぅぅぅぅ。
少しずつでいいから、スマホ見ながらでもいいから、書いてって30分おきに声掛けしても1行どころか1文字ずつのペース(›´ω`‹ )
スマホ1回休憩してって言ったら逆ギレ。
いや休憩しろよと私もキレて親子バトルになり、唐突に通報するよと脅迫が飛んできました🤣
むしろ通報されて君が児相に保護されるならそれでもいいとすら思えてくる日々ですよ。こんなふうに親子バトルしてる頭に血が上ってる時なんて特に思っちゃいます。なんなら自分で児相に連絡したいくらいだわ。弟の子守りで何度も児相に助け求めたくなってほんとギリギリまで追い詰められすぎて息子相手でも投げ出したくなりつつある……やばいなぁ
- ママリ(8歳)
コメント