※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

土日に離乳食を作り、子供を見てもらっています。主人は手作りよりBFを希望し、時間がないと怒っています。

離乳食っていつ作っていますか?
私は土日に作っており、その間子供は主人に見てもらっています。
ベビーサークルは無く、はいはいで色々なところに行くので目が離せず、大人が隣に常についてる感じです。
主人に1.2時間見てもらってて作っていますが、主人が自分の時間がないから手作りではなく全部BFにしてくれお金がかかってもいいと怒られました。

コメント

こりす

子ども寝かしつけた
土曜日の夜中に作ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出来れば夜は早めに寝たいんですよね😭
    遅い時間に作られてるの偉いです😭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私も土日に作って夫に見てもらってます!
旦那さん自分の時間より家族や子どもの時間優先にしてくれって思います…。
自分の時間は子ども寝てからでいいと思いますけどね🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供産まれる前はダラダラしめたからその反動がキツいのかもです…
    私も離乳食作ってるだけで遊んでる訳じゃないんですよね😭
    ママリさんのご主人は文句言わずに見ててくれますか?😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは文句言われたことないです😭
    むしろ感謝してくれます😭
    うちの夫も子どもが生まれる前は休みの日は夕方まで寝てたり
    朝方までゲームしてたりしましたが
    今は9時に起きて公園やお出かけに連れてってくれます😔
    ママさんが頑張って離乳食作ってるのに
    怒る意味がわかりません😭
    たかが1〜2時間黙って自分の子と向き合って遊んで!って思います😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんて素敵なご主人😭
    1人で公園行ったりしてくれると助かりますよね!
    うちの人はせいぜい30分しか子供連れて散歩してくれません😭

    • 5月14日
deleted user

子供が午睡してる間です!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝てる間に作りたいんですが、音を立てるとすぐ起きるんですよね😭

    • 5月14日