※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園で、毎年母の日だけ制作がないのですがなんでなのかな?と気になり…

保育園で、毎年母の日だけ制作がないのですが
なんでなのかな???と気になります🤣🤣

父の日、敬老の日はいつも素敵な作品
持って帰ってきます。敬老の日は2つ分

母の日に私もほしいなと毎年思ってしまいます🤣🧡

コメント

のん

それなら母の日ないのはおかしいですね💦💦
うちの保育園は全部まとめて、ファミリーデイで作品1つ持ち帰ってきます!

はじめてのママリ🔰

クラスでママがいない人がいるとかですかね?💦
それなら父の日もしない気がしますが。。
寂しいですね😓😓
父の日するなら母の日をしろって感じですね😂

のんまま

母の日だけないのはなんだか寂しくなってしまいますね🥲💦

うちの幼稚園は父の日母の日は色んな家庭があるという理由で特に何もなく、まとめて勤労感謝の日に2つ作品作ってきてくれます!

りんごのほっぺ

うちは逆で母の日、敬老の日はありますが父の日はないです🙄

様々な家庭があるのは理解できますが、母のが圧倒的多数な気がします🤔

はじめてのママリ🔰

うちもないです!
こどもの日があるから制作はそれメインでするのかなーと思ってました😂
最初入園させたときは期待しちゃってました(笑)

さあこ

息子が通っていた保育園では
母の日と敬老の日(一つ)はありましたが
父の日はなかったです🥺

母の日がないなんて💦💦

🪽

母の日だけないんですね🥺💦
うちシングルマザーなので、父の日どうするんだろう。娘だけお父さんいなかったら、、とか色々考えちゃうのでどうせなら父の日も母の日も無くして欲しいです😂

はじめてのママリ🔰

私の元職場は母の日父の日敬老の日
全て製作あります🤣
シングルの家庭は父がいない場合
母にするか祖父にするか保護者と
相談してからこどもと製作に
取り組んでいました…
何故母の日ないんでしょうかね😭💦

🐰

寂しすぎますね😭😭😭
母の日こそほしいですよね!💦
配慮がっていうなら、全部なくせ!とも思いますし

うちの園は配慮されてるからか、
そういう制作物は全くないです……それはそれで寂しいです😭

ひねくれママ

シングルファザーがいるからじゃないですか??そしてシングルマザーはいないから、母の日だけしないという配慮😲?

でなきゃあえて母の日やらないなんてー😇‼︎‼︎

ママリ

ええ、うちが行ってる保育園は、
父の日母の日と区別しないで
ファミリーデーって言ってますよ😌

…でもそういえば今年は
何も持って帰ってこなかったな……笑

はじめてのままま

クラスが変わったりして先生大変だからとかですかね??少し寂しいですね💦

h.s.mama♡

うちのこども園は、敬老の日だけプレゼント作ってました😅(しかも一個だけ🤣)

母の日父の日は一度も無いですね〜😭✨

はじめてのママリ

母の日は年度初めで忙しいのかもしれないですね💦でも寂しい〜。
母の日ないなら父の日も敬老の日もいらないですよね😤

はじめてのママリ🔰

え~!それは寂しい😭
どっちも無いとかなら分かるけど…‪‪💦‬

うちの園は毎年父の日が参観日なので母の日もしてよって思ってました😅(制作はどっちも持って帰ってきます)
多分平日にちょこちょこイベントがあるから年に1回の日曜参観だけは普段来れないパパのために父の日に合わせてるのかなと思いますが…

はじめてのママリ🔰

うちの園もです!!
父の日は毎年参観日にもなっていて、そこでプレゼント渡したりもしてるのに、母の日は何もありません😢

はじめてのママリ🔰

うちの園は母の日なかったです!
いろんな家庭があるので〇〇の日は配慮してイベントにしないようにしています…☺️🌼

クラスにママが居ない子がいて先生たちが配慮したのかもしれないですね😊
まあいっか!とあまり気にしないです!

はじめてのママリ🔰

5月はこどもの日があるからそれで制作しているとか?
6月と9月は他にイベント無いからしてるんじゃないですかね🤔

美咲

娘のところは母の日、父の日、敬老の日全て何もやりませんね🤔
去年までは未満児だったのでないだろいなーと思ってましたが、今年から一応年少だけど母の日はありませんでした。

なぁ〜お

二番目の娘の幼稚園は6月に家族の日ってことになっおり、去年、父の日前日の土曜に家族参観日がありプレゼント(家族のイラスト)をもらいました。

ママリ

父の日あるのに母の日ないのはおかしいですね😅
私なら聞いてしまいそうです😅
うちは、母の日と父の日の間の日に、感謝の日というので、作品の持ち帰りがあります。
今はシングルの方も多いので、母の日父の日としてないです💡

ままりん

母の日ないなら父の日もしないでほしいですね😇
母の日ないのに敬老の日とかいらないし☹️
うちの通っている保育園では母の日は母の日ですが父の日は配慮されていて「ファミリーデー」とされています😊
敬老の日はなにもないです!

ママ

我が子の園は
父の日も母の日もないです!
勤労感謝の日くらいです😊
敬老の日もあります!

KN

母の日だけあるってのも変ですね💦
うちは全てないです🤔

ふぐ

お母さんが居ない家庭への配慮…?
でも父の日はあるんですよね。
不思議です。
私なら先生に聞いてしまいます。

はじめてのママリ🔰

保育士です!
家庭の事情も配慮して母の日、父の日とわけるのではなく父母の日の制作として1つ作っています☺️
もしかしたらお父さんお母さんへのプレゼントなのかな?と思いましたが父の日として持って帰ってきているなら不思議すぎますね、、、

いちご みるく

うちの息子の通う幼稚園は母の日、父の日、敬老の日全てあります!
保育園で働いてますが母の日だけないのは聞いたことないです。