※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

産後3ヶ月半で抜け毛が気になります。改善方法を知りたいです。

同じ悩みをお持ちの方良ければ教えて下さいm(__)m
産後3ヶ月半になります。3ヶ月に入った位から抜け毛が目立つようになりました。友達から「産後は髪の毛抜けるからねー」って言われてはいましたが、こんなにも抜けるとは…。元々髪の毛の量が少なめなのでいつまで抜け続けるのかと思うと凹みます(~_~;)育毛剤とかワカメとか何か改善される方法があれば教え下さいm(__)m

コメント

Rmama(ง ˙o˙)ว

私はシャンプーを変えたら
多少はマシです!
抜け毛ほんと嫌になります(。´Д⊂)

さなえもん

シャンプー変えてみたり、ヘッドスパしてみたりしましたが、おさまってません…。つらいですよね(;_;)

華

ワタシも抜け毛やばかったです(;∀;)シャンプーで抜けて、リンス(笑)で抜けて、ドライヤーで抜けてました(༎ຶŎ༎ຶ)本当はげるんじゃないかって病んでましたが、今産後7ヶ月ですが、最近やっと落ち着いてきましたよ(´◔౪◔)いつか落ち着くと信じて…‼︎‼︎‼︎

さくちゃん

なにしてもダメです( ˙-˙ )
産後3ヶ月から今もずっと抜け続けてます(´°Δ°`)‥

最初は頭を洗った手はもちろん身体中に抜けた髪がまとわりついて、気持ち悪かったです!!
うちは市営住宅でコンクリートの上にすのこや浴槽置いて自分でバスルーム作らなきゃならない家なので、こまめにすのこめくって排水口掃除しないとお風呂の水が流れにくくなりました(笑)

産後半年くらいから徐々に落ちついてきましたがまた急に増える日もあって、産前はどのくらいの抜け毛でおさまってたか思い出せないです(*;-;*)

わんわん

シャンプー変えてみるのもやってみます!今までは良い匂い重視だったので髪に良さそうなの探してみます。ありがとうございます。

わんわん

ヘッドスパやりたいです!産後一回は美容院行きましたが、カットとカラーだけで時間かかって出来ませんでした…(/_;)辛いです。ありがとうございました。

わんわん

同じくです!ふと髪を触るだけでもふわふわっと抜けてます。はげそうです(~_~;)7ヶ月…今の私にはめちゃ先に感じます(°_°)そこまで髪の毛耐えて欲しいですσ^_^;ありがとうございました。

わんわん

同じくです!抜けた髪の毛身体につくと気持ち悪いですよね(・・;)排水口の掃除の時髪の毛まるけでビックリします。
さらに赤ちゃん抱っこしてる時に私の髪をギュッて握ってもったりしてまた抜け、むしられ、はげそうです(笑)ありがとうございました。