
コメント

姉妹のまま
同じです!!
私と2人のときは割とお利口のときが多いですが、ばあばがいたら酷いです…
ひいばあばがいたら悲惨です⚡️
そしてずっと喋っています!
習い事で見ていたら、割とクールな子が多い中、1人でず

ママリ
5歳の娘、お調子ものでおしゃべりでいつもニコニコしていますが、ビビりで初めてのことは苦手です😅
私が鬼のように怖いからか👹反抗的態度にはならないです😂でもわがままは言いますよー!
-
しの
私も鬼なんですけどねえ、、それでも負けじと来ます🥲
- 5月13日

はじめてのママリ🔰
5歳ちょうどの女の子です👧🏻
反抗的態度わかります💦
ついさっき「これ観たら着替えてね」「わかった」という会話になり、いざ観終わると違うことしているので「観たら着替えるお話だったよね?着替えてね。」と言うと「今やろうと思ってたの!!!!(怒)」みたいな典型的な反抗をします🤦♀️いつもイライラを抑えるの辛いです…たまに抑えられない自分も嫌で😢
聞き分け良くなったと思ったら反抗的&わがまま、というのもすごくわかります!
私も他の子どうなんだろうと思ってたので、同じで嬉しいです😭
そして私と2人の時はお利口なのも一緒です😭私が怖くて気を遣っているのかも、と思うと素直に喜べません😭
-
しの
うちと全く同じです!!典型的な反抗的態度!!その通り過ぎて😅
私もよくカッチーンきてます(笑)
気が強くないですか?😔- 5月13日

ねこ
上の子は、泣き虫。負けず嫌い。聞き分けが良い時もあれば、何時までもグズグズ言う時もあり。お調子者で他の子に引きずられがち。一人遊びが苦手。ばあちゃんっ子。
下の子は、人当たりが良く、人懐っこく、誰にでも話しかけ直ぐに仲良くなる。
基本、聞き分けが良いのですが、頑固な部分がありそこだけはなかなか譲らずグズグズが長く続く時があります。
最近、反抗的な態度を取ることが増えました。
一人遊びが得意で、一人でもおしゃべりしてます。
-
しの
具体的にありがとうございます。その子その子で、違いますよね😭
- 5月13日
姉妹のまま
途中で送信しちゃいました💦
1人でずっと喋っていることがあります…
しの
うちも、ばあばいたら酷くて疲れます😓😓