
出産後、母乳が少なくなり、ミルクも拒否される場合、どうすればいいですか?
9月に男の子を出産して、今4ヶ月になったばかりの息子がいます!
最初は、混合で育てていこうと思ってたんでふけど、予想以上に母乳が出て飲んでくれないと胸が張って辛いし
助産師さんにも完母でいいよ!
って言われて
ずーっと母乳だけだったんですが、最近母乳が少なくなってきたのか、頻繁に母乳をほしがって泣きやまないんですよね…
かといって、ミルクあげると哺乳瓶嫌がってまったく飲んでくれないんです。
こうゆう時みなさんどうしてますか?
- なっちゃん
コメント

reo
わたしも全く同じです😭
哺乳瓶も色々試しました。
乳首を柔らかくしたり、
おっぱいの途中で哺乳瓶にすり替えたり
旦那にあげてもらったり
しましたがまだ哺乳瓶嫌がります😢
まさかこんなことになるなんて
わからなかったので困りますよね(T_T)
最初から混合にしたかったです、、
すみません(´;ω;`)
あんまり回答になってませんが😭

あいたそ
私も完母ですが母乳は好きなだけ飲みたいだけあげていいと言われたのでいっぱいあげました(^^;1時間おきにあげたりその頃は常におっぱい出してたと思います(^^;完母の友達もそう言ってました(^O^)!
-
なっちゃん
やっぱり頻繁にあげるようになるんですかね?💦
母乳が出てればいいんですが…- 1月28日
-
あいたそ
だんだんと張らなくなってきますよ(^^)飲ませれば飲ませるだけ脳からホルモンが分泌されて母乳は出てくるって言ってました。
お母さんの体が辛くなければ欲しがってるだけあげるとスキンシップにもなっていいと思います💕- 1月28日
なっちゃん
Makiさんだんだん胸が張らなくなってきて母乳出てるか心配で…💦
あたしはいいのですが、お腹いっぱい飲めてないと思ったらかわいそうで😭
同じ悩みの人がいて安心しました💦
reo
返事遅くなってしまってすみません😢
胸が張らなくてもおっぱい
出てると思います!
差し乳と溜まり乳っていうのがあって
差し乳の人はあまり張らないみたいです!
わたしも差し乳っぽいので
張ってないですけどちゃんと出てます😋
うまく説明できないので
よかったら調べてみてください😊