![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が複数の薬を処方され、驚いています。週明けにいつもの病院に行くべきか、処方された薬を飲みきるまで様子を見るべきか相談したいです。
子どもの薬の処方について
8ヶ月の娘が鼻水と咳が出ているので小児科に行きました。
かかりつけの耳鼻科と小児科が休みだったため、いつもとは違う病院だったのですが
これでもかというくらい薬を処方されまして💦
(6種類くらい)
いつもの病院では、症状に対して必要最低限な薬だけを処方する考えの病院だったので
多種類の薬に驚いています。
口コミ見たら、『必要以上にたくさん薬を出す病院』だとあとから知りました💦
皆さんだったら週明けにいつもの病院行きますか?
それとも今処方してある薬を飲みきるまでは様子見ますか?
- りりり(2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🌷
信用ならない医者から出された薬は飲まない・飲ませない主義なので週明けにかかりつけ行きます😇
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
8ヶ月で6種類の薬はありえないです😳多すぎる。。
かかりつけ医に行った方がいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週明けかかりつけに行かれた方がいいと思います!
差し支えなければ症状と出された薬の名前を教えていただけませんか?🥺
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
月曜日にかかりつけの耳鼻科に行くことにしました😅
抗生剤は飲ませず、かかりつけの処方で飲んだことあるシロップだけ飲ませることにしました💦
色んな病院があるなぁ。と勉強になりました笑
回答ありがとうございます!
コメント