※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いなりとおあげ
子育て・グッズ

息子が最近朝食を食べない様子で、食べムラが気になる。食事の提供に苦労しており、次に何を食べさせるか悩んでいる。

これは食べムラですか?

息子は米好きパン好きで主食ばっかりだったのが
最近朝は食べられないようで
・バナナ一本
・牛乳 ・ヨーグルト
・キャンディチーズ一個で終わり。
10時のおやつに米粉ドーナツを食べさせたりしてました。
ちなみに6時起きです。

今朝も米粉ドーナツ食べないって言うから
バナナに替えて朝ごはん終了して
出かけたかったから9時に車の中で米粉ドーナツあげようとしたら拒否。
10時になっても食べない、でもお腹すいたってグズる。
10時過ぎに出先でバナナ買ったらバナナ食べるって泣く、仕方なく食べさせる。。(今日は一本食べてるからあげる気はなかった)

そのあと米粉ドーナツも食べるって言うから食べさせました。

12時前に自宅でお昼準備したのに食べない(お腹減ってないわな)

これ次いつ何を食べさせたらいいやら。。。

コメント

3度目のママリ

保育士です。
2歳の食事は大変ですよね🥲
あれもこれも嫌!と出されたものイヤイヤされてうちの2歳は気に入ったものしか食べないです😅

一食抜いただけでは
死にはしないので、はい、おしまいね〜と終わりにしてしまいます😂

やっぱり時間帯の量は調節した方が良いかなとは思いました😊

  • いなりとおあげ

    いなりとおあげ

    コメントしてくださってありがとうございます!
    返事が遅くてすみません💦

    息子は手を焼くほどのイヤイヤがないというか、手がつけられないことがあまりなくて
    ただの食べムラだと思ってたけどこれがイヤイヤ期だったんですね😰

    そうですよね...ダラダラ食べはさせたくないと思ってるんですが、泣かれるとどうしてもあげたくなっちゃって。。
    食べないなら食べないで終了にして
    おやつの時間まで泣かれても徹底的に無しでいいですか?😢

    • 5月14日