
コメント

ひよこ
赤ちゃんもそうですけど、下痢って治りづらいです💦
整腸剤を飲んだからすぐ普通便になるわけじゃないので、1ヶ月くらいかかった事あります💦

はじめてのママリ
5歳の長女が3月に12日ほど下痢が続きました💦
発熱や嘔吐は一度もなかったのですが下痢だけで、
細菌性だったら血便が出ることが多いからと、ウイルス性胃腸炎と診断され(血便はありませんでした)整腸剤を7日分もらい飲んでいたのですが一向に良くならず。
8日目にもう一度受診したところ、
ウイルス性だったら整腸剤1週間でほとんどが治るか改善するはずだから、細菌性の下痢を治す抗生剤を新たにもらいました。
それを飲んで1日半で良くなりました💦
細菌性だと大腸に菌が居続けるので、抗生剤じゃないと良くならないみたいです😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
かかりつけの小児科の薬いつも全く治らないし抗生剤出さない主義なとこなので他行きます!
その間ずっと保育園幼稚園はお休みしてましたか?- 5月13日
-
はじめてのママリ
抗生剤出さないのもわかりますが、治すためには必要な場合もあるので困りますよね💦
もし本当に胃腸炎だったら他の子に移してしまうので、抗生剤もらうまで7日間は休みました😣
抗生剤もらってからは先生に事情と経緯を話して、薬を持たせて預けてました!- 5月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!