![さかた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と大喧嘩。夫が話を聞かず無視。メールで改善を求めたが返信なし。無視にイライラ。3日目で辛い。
先日夫と大喧嘩。理由は「夫が話を聞かない、
無視をする、回答をしてくれない」です。
子供の教育とか大事な話の時にTV見ながら生返事。
タバコやめて欲しいという話の時に聞くだけで
その後うんともすんとも言わずに立ち去る。
その後もそれについて何の回答もなし。
大喧嘩した際にそこを直してくれ、と言い、
話すとお互いヒートアップするのでメールしました。
初回返ってきて、それに対して質問含め返信したら
また返ってきません。
それに対して指摘したら、
「これも返信する必要あるの?」とか
「既読したから無視じゃないでしょ」とか
私にはもう理解不能です。
あまりにムカついたのでガキみたいですが
それから何話しかけられても無視しました😂笑
子供の前では話しますが、それ以外全て無視
でももう3日目でキツくなりました
無視ってキツイですね…
夫の頭はどうなってんだか
- さかた(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あゆたんさんの言っていることが正論で、あゆたんさんのほうが家事育児など多方面で負担が大きいのをなんだかんだ分かっていて、言い合いしたら負ける、まともに話し合いしたら旦那さんの負担が増えるのが嫌だから、だんまり通すのでしょうね😓
夫は放っておいたら妻がなんとかしてくれるけど、
妻は放っておいたら誰もなにもしてくれずダイレクトに子どもに悪影響となるので
放っておけないですよね‥😭
子育ては女の守備範囲みたいな漠然とした常識がまだまだ残るジェンダー後進国日本の現状ですよね😩ほんと嫌になる💦
さかた
仰る通りです😭
結局意地張っても子供に影響いくだけなので、ママが我慢してなんとか収めなきゃいけないんですよね💦
夫が育っきた家庭も父は尊敬されるべき存在で絶対的な存在。母は蔑ろにされている感じで、そこで育つと夫が出来上がるんだなぁと思いました😂
日本はでもそういう家庭が多いので、誰に相談しても解決したケースを聞かないんですよね😩
ままり
義実家もうちも同じです〜😭