※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンパースのパンツタイプMは太ももムチムチの方には小さめかもしれません。現在の体重が8キロ近いので、悩んでいます。

パンパースのパンツタイプについて教えてください!

太ももムチムチなんですが、パンパースのパンツタイプMって小さめですか?
はいはい用だと5-10キロになっていて、たっち用が6-12キロなので、はいはいが目安体重が小さめなのでどうなのかなと…
でもたっち用だと背中漏れすると口コミもあったので悩んでます。

今体重は8キロ近くあります(7キロ台です)
今はまだテープタイプ使っていて、前に試しにゲンキとグーンのパンツタイプも使いましたが、太ももにもお腹にも跡付いちゃって小さめだなと感じました。

コメント

(´-`)oO

パンパース自体が作り小さめなので太ももむちむちだときつく感じるかもしれません💦それならムーニーのMおすわりはどうですか)?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくコメントありがとうございます!
    今テープのパンパースとメリーズを使っているんですが、
    テープだとまだ大丈夫そうなんですけどやっぱりパンツだと小さいですかね💦
    ムーニーは前に試したことあって、大きめだけど漏れにくそうでいいなと思ってました!

    • 5月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    テープは太ももムチムチにはきついと思うので私ならもうパンツに変えちゃいます(>_<)パンツの方が太もも周りにゴム?が入ってて太もも周りは大きいです!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!
    今まだテープ使ってますが太ももには跡付いてなくて、お腹周りも余裕なんです。
    でも前にゲンキとグーンが小さそうだったので、どうなのかなと思っていて😓
    ちなみにパンパースのパンツ使用されたことありますか??

    • 5月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    ゲンキは普通、グーンはミッキーのやつですかね?グーンは小さめです(>_<)大きめなのはムーニーとマミーポコです!

    パンパースのパンツいま真ん中の双子が安いので使ってます保育園用として🤗細身の子なので使ってます!ただおしっこの吸収率がよすぎて漏れるまではいかないですがズボンもおしっこでしっとりしてます💦💦それが嫌なので頻繁に変えてくれる保育園で使ってます!今はうんち固形なので問題ないですがゆるいうんちならパンパースは漏れてました💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感覚的にゲンキのが小さいのかなと思ってたんですが、グーンのが小さめなんですね💦
    うちもパンパースでたまに背中漏れすることありました!
    なるほど、長時間になるとしっとりって感じなんですね😕
    パンパースのパンツタイプが安くなってたのでどうかなと思ったんですが、ちょっとやめとこうかなと思います!
    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

74.7cm8.2キロでパンパースのはいはいM、メリーズ、グーン、ムーニーを使っていますがグーンが一番小さく感じます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    メリーズのMはムーニーよりは小さめって感じなんでしょうか??
    パンパースと比べてどうだったか分かりますか??

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンパースは細身の子向けなのでメリーズやムーニーの方が大きく感じます😊メリーズが一番大きいと思います。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリーズが1番大きいんですね!
    今度試しにパンツタイプも買ってみようと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月13日