※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

離乳食初期で湿疹などのアレルギー症状が出た場合、受診したらどのよう…

離乳食初期で湿疹などのアレルギー症状が出た場合、受診したらどのような処置をしてもらえるのでしょうか?

コメント

まま

特に血液検査もなく発疹の状態をみるだけか、その発疹に塗る薬くれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    受診して薬もらってきました☺️

    • 5月13日
まま

かかりつけを受診したら血管が見えないからと大きい病院の紹介状をもらい、そのときはステロイド入りの軟膏を処方してもらいました!

紹介先では血液検査と軟膏の処方でした😊
結果、たまごアレルギーでした🥚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    受診して薬もらいました☺️
    来週血液検査になりました。卵アレルギー大変ですよね💦 私も夫もアレルギー体質なので覚悟してます😇

    • 5月13日