
コメント

ママリ
保育料は世帯年収で違います☺️

なつ🔰
4月からアソカにお世話になってます🙋♀️人数少なめでアットホームな保育園です😊
保育士さんたちも感じのいい方
ばかりで、良く見てくれてます
ただ1歳からは体操服で登園なので最初に少しお金掛かります!
-
y
ご回答ありがとうございます(_ _)✨
雰囲気だけでも分かって安心しました🙂🌼*・- 5月20日
ママリ
保育料は世帯年収で違います☺️
なつ🔰
4月からアソカにお世話になってます🙋♀️人数少なめでアットホームな保育園です😊
保育士さんたちも感じのいい方
ばかりで、良く見てくれてます
ただ1歳からは体操服で登園なので最初に少しお金掛かります!
y
ご回答ありがとうございます(_ _)✨
雰囲気だけでも分かって安心しました🙂🌼*・
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
収入に準じてなのは把握してるんですけど負担金の表の味方が分からなくて💦 シングルマザーで今まで市民税月13400円支払ってて13400×12ヶ月で160800円だからD2に分類されるのであってますかね?💦