※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー.
子育て・グッズ

子供が固い食べ物を丸飲みし、困っています。お粥を固めにするほうがいいでしょうか?

9ヶ月の子供がいます。
離乳食の事で困っています。
最近よく食べてくれるようになったのですが、おかゆ(5倍粥)やうどんなどは、丸飲み状態で、
「おぇ」ってなってます…
野菜やお魚お肉(ささみ)などは、角切りや荒くほぐして食べさせるとモグモグしてくれます。
こんな時は、もっとお粥も固めにする方がいいんでしょうか?

コメント

R☆…☆…☆

こんばんわ。
私も9ヶ月の息子がいます。
ちーさんと同じ悩みです^^;
うちもうどんとかは丸飲みですぐオェッ‼︎てなってまたやろうとしても嫌がります。
未だに固形のものは食べてくれません。

回答になってなくてすみません💧

  • ちー.

    ちー.

    コメントありがとうございます。
    どうしたらお粥もモグモグしてくれるか、毎日試行錯誤です。
    お粥に歯応えのある物を混ぜたりしたらモグモグしてくれるかな~とか。

    • 1月27日