
コメント

退会ユーザー
2人ともすり鉢で頑張ってました☺️

やすばママ
1人目の時はそうでした!!!
-
ままり
2人目はブレンダーですか?🥺
- 5月12日
-
やすばママ
5.6ヶ月のお粥だけブレンダー使いました!!!
特に6ヶ月は食べる量が増えるので作って冷凍する量が増え、しかもドロドロから少し粒が残るまですり鉢でやるのが正直めんどうだったので....😅
上の子の時は他に子供も居なくて時間が取れたし、旦那も家に帰ってきてたので、家事とか育児も参加してくれてたのでTV見ながらゆっくりできたんですけど、
下の子の時は上の子も居るし、旦那は出張族になっちゃって、ここ1年のうち出産の数ヶ月以外行きっぱなしで、家事も育児も全部1人でそんな余裕ないので....
でも便利だなーと思いますw
今は7~5倍粥で潰してないので最近はすり鉢ですw- 5月13日

まま
1人目はブレンダー使わなかったです!
1、2ヶ月くらいしか使わないし1人目でまだ時間に余裕あったんで夜な夜なしてました!
-
ままり
ほんと一時ですよね😂
2人目はブレンダーですか?🥺- 5月12日
-
まま
2人目はもう夜子供たちが寝た後に全ての家事をしてて、時間との勝負なのでブレンダー使って素早く済ませてました😂
- 5月13日

げーまー(26)
1人目はすり鉢でしたが
めんどくさくてほぼ使わずでした😂
2人目からはブレンダーです(^^)

はじめてのママリ🔰
1人目はそうでした!
2人目はブレンダーをもらったのでそれでやります!

はるな
2人ともブレンダーなしでやってました😃

はじめてのママリ🔰
1人目はすり鉢でしたが、2人目はブレンダーにしました。
2人目4歳になりますが未だにブレンダーは料理に使う時もあるので、まぁ良かったなと思います!4000円くらいの安いやつにしました。

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
葉野菜だけはすり鉢で
それ以外はブレンダー使ってました♡

はるのゆり
1人目はずっとすり鉢でした!
2人目からすり鉢やってる時間ないなと感じてブレンダーです。
夏は生のとうもろこし買ってコーンスープ作ったり、冬はかぼちゃでポタージュ作ったり、今朝はミックスジュースを作って子供達にパンとミックスジュース食べさせました!
意外と使えますよ😊
でもすり鉢でするのも楽しいですよね✨
ままり
うちも2人目もいまのところすり鉢でいこうかなと思ってます🥺
ブレンダー便利そうですけど
離乳食おわれば使わないだろうなって感じで(笑)
退会ユーザー
すり鉢大変ですよね😭
葉野菜は気が遠くなりました🤣
私もブレンダー便利と聞いて買うか買わぬか悩みすぎてるうちに使う期間過ぎちゃいました(´∀`=)